
女性が待望の女の子を出産し、名前に悩んでいます。おばあちゃんの提案で「真」が付く名前にしようと思い、家族の反応に不安を感じています。その名前が酷いものなのか不安に思っています。
待望の女の子を出産しました。
ずっと女の子が欲しかったので付けたい名前を付けたい!って思ってましたが、なかなか決まらず、一緒に住んでるおばあちゃん91歳が、長男次男が◯真なので真が付く名前が良いよね、将来離れていても兄妹共通していて一緒な感じがするって言われてから私の頭の中は真が付く名前にしように絞られました。
おばあちゃんは私が妊娠する度に救急車で運ばれて手術をして助かってます。
毎回助けを求められて救急車を呼ぶのも私です。
今回は大手術で助かるか分からないと言われて、無事に回復し、病室でおばあちゃんと名前について話した事がいつか思い出となり、由来になるかなと思い、主人に真を付けたいと言いました。
色々候補が出ましたが、私はまはな、主人はまあさでした。
私は主人が付けたい名前を優先してあげたいタイプなので産まれてから両家に真麻と伝えると両家両親兄弟に真麻はないとブーイングしかされませんでした。
みんな揃って言うのが、高橋真麻のイメージが強いからでした。
産後の疲れもあるからか病室でそんなブーイングされる名前を付けてるのか、そんなに嫌な名前を付けようとしてるのか考え過ぎて疲れてしまいました。
それから名前は何?と聞かれても自信がなくなり、考え直した方がいいのかなと思うようになりました。
そんな批判ばかりされるような酷い名前なのでしょうか?
- Umam(1歳8ヶ月, 1歳8ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

こここ(^^)
可愛い名前だと思いますよ😊人のイメージなんて勝手なものです💦
うちの母は、「名前だけひとり歩きすると変に思うけど、決まっちゃえばこういうものかってなるよ~ねぇ~♥️」って孫に語りかけてます(^^)

かえる
ひどくない!
親が一番愛情を持って子供の名前を呼ぶはずなので、
親が良いと思う名前をつけてあげて大丈夫です!
自信持って✨✨
うちも出産直後に○○という名前にしようと思うと病室で義父に伝えたら
「その名前は似た名前で知り合いに自殺した人がいるからやめろ」
と意味不明なことで批判されました。
私も最初ショックすぎて呆然としましたが義母と主人が気づいてくれて即刻義父は退場になりましたよ!
名付けは親は色々な点からたくさん悩んで考えていると思うので、他人の思慮が浅い意見やその人の好みである意見は聞く必要ないと思います!
大丈夫です!
-
Umam
コメントありがとうございます❗️
義父にそんなこと言われたんですね💦
産後疲れてる時に余計なことで悩ませないで欲しいですよね💦
昨日真麻に命名しました❗️
自信を持って名前を呼んであげたいと思います❗️- 10月27日

退会ユーザー
高橋真麻に失礼ですね😅
ブーイングされるほど悪い方でもないと私は思うのですが....
親がしっくりくる名前が1番ですよ😊💓
全然酷くないし、素敵なお名前です🙆♀️
-
Umam
私もブーイングされるほど悪いイメージがないのと努力されてる方だと思っています。
昨日真麻に命名しました❗️
主人がまた俺が名前付けた〜と抱っこしながら言っててこれで良かったと思いました☺️- 10月27日

てまり🔰
すごく可愛いしいいなぁと思います💓
麻の着物持ってるんですが大好きです笑
麻って高く真っ直ぐ育つのでお子さんの名前にぴったりだと思いますよ❗️
響きも可愛いし、読めるし、誰かと被るのは気にしたらきりがないですよね❗️
-
Umam
コメントありがとうございます❗️
昨日真麻に命名しました❗️
高く真っ直ぐ育つ、そう言われるとこの名前で良かったって思えます☺️
みんなから否定されてショックや悩みましたが、他の名前にしたいまでにはいかず、意思が固められてある意味良かったと思いました❗️- 10月27日
Umam
コメントありがとうございます❗️
優しいお言葉をかけていただき、病室で気持ちが楽になりました。
そして昨日真麻に命名しました❗️