
コメント

退会ユーザー
私は平尾産婦人科に通ってました。お産はできませんが(泣)先生も受付の人もホント優しかったです。でも途中で病院変えなきゃなのでお産できる所が良いですよね。

ぶたぴーなっつ。
私は下の子をちかざわレディースクリニックで出産しました!
先生は寡黙ですが、助産師さんは皆さんいい方です!
宇都宮の中では安めですが、ご飯もおいしくて、個室なので良かったです💓
-
初めてのママリ
お答え頂きありがとうございます😊安めでご飯おいしくて個室なのはいいですね😊
- 10月24日

退会ユーザー
私は高橋レディスクリニックで出産しました!
常勤の先生たちはフレンドリーで話しやすくて、私には合ってました😊
ご飯も美味しくて量多めで、3時のおやつにケーキもあって、退院までに少し太りました😂
あと、母乳推奨じゃないので入院中母乳の指導がゆるーい感じでした。おっぱい出なければミルク足せばいいじゃん👍的な💦
完母希望なら自分から助産師さんに指導をお願いしないといけないんだなーと思いました!
-
初めてのママリ
お答え頂きありがとうございます😊母乳推奨ではないんですね!病院によって色々なので病院選びは難しいです😂
- 10月24日

L
お住まいの場所にもよりますが、
私は今こいけレディスクリニックに通っていて
そちらで出産予定です( ¨̮ )
院長先生が優しくよく見てくれるのと、
院内も綺麗ですし現時点ではかなり満足しています✨
-
初めてのママリ
お答え頂きありがとうございます😊こいけレディスクリニックも口コミ良いですよね!検討してみます😊
- 10月24日

ゆきま
評判の産婦人科はみな市内点在してるので、お住まいからあまり遠くない方が良いかもですね。
わたしはこいけレディスクリニックでしたが、穏やかで体重制限など厳しくない先生と、親切な看護師さんや助産師さん、シャワー付き個室と、食事も美味しく退院前日はフルコース料理、何より夜は看護師さんに赤ちゃん預けて眠る事ができたのが有りがたかったです。
こいけさんも母乳母乳うるさくないので、自分のペースにまかせてくれましたよ。
-
初めてのママリ
お答え頂きありがとうございます😊遠くない方がいいですよね!やっぱり教えて頂かないとわからないことたくさんありますね!
- 10月25日

はじめてのママリ
私もこいけレディスクリニックで出産しました!
院長先生が穏やかな方で、よっぽどでなければ体重の注意もありません。
妊娠中10kg増えましたが、何も言われませんでした(ˊᗜˋ)
入院中のご飯も、おやつも美味しく
何より母子同室を強制しないので、混合or完ミを希望していれば、夜間はナースステーションで預かってくれるので
6時間くらい睡眠確保でき助かりました。
ご自宅から遠くなければ、私もオススメします!
-
初めてのママリ
お答え頂きありがとうございます😊病院によって本当に様々ですね!家から遠くないので検討してみます!
- 10月25日

迷犬ちーず🐶
高橋レディスで産みました!
予約制ではないので
診察時は結構待ちます🤔
午前中だと特に待つかもです😂
午後は比較的空いてます!
全室個室なので
産後ゆっくり過ごせますし
母乳指導や授乳も
病室で行ってくれるので
プライバシーも守られます☺️
ごはんは産後すぐは病室ですが
そのあとからはラウンジで
食べる形になるので
少し大変かもしれません🥺
この間、不正出血があったので
人気の中田ウィメンズ&キッズクリニックに行き診察を受け後日疑問があったので
電話して指示を仰いだら
様子みて。と言われて
様子みたところ大病で
あることが他院で発覚しました。
この件がありもう今後絶対に
中田ウィメンズには
お世話にならないと
決めました🤯
-
初めてのママリ
お答え頂きありがとうございます😊高橋レディスさん良いとお聞きしていました!詳しく教えて頂きありがとうございます!えええそんなことあるんですか😭怖いですね😭
- 10月25日

まー
私は真岡住みですが3〜40分かけて宇都宮のゆめクリニックさんに通って、そこで産みました😌
先生、助産師さん、受付、
皆さんいい方でした!
こんなに食べていいの?!
って思うくらい量の多い
おいしいご飯に、毎日でる
おやつにわくわくしてました😂
産後エステもあり産後癒されました🥰
-
初めてのママリ
お答え頂きありがとうございます😊産後エステいいですね!検討してみます!
- 10月25日

Mama
私はアルテミス宇都宮クリニックで出産しました。
宇都宮でも中心部からは少し外れて上三川寄りの場所です。
よかった点
⭐️シャワー付きの完全個室
⭐️食事は部屋でひとりでゆっくり。量も多いしとてもおいしい
⭐️産前産後のスイミング、ヨガ等利用できるので同時期に出産の友人知人がたくさんできた
⭐️近辺では唯一?希望で無痛分娩ができる
⭐️病院がきれい
⭐️インターパークなので帰りにランチや買い物が便利
気になった点
⭐️先生が曜日によって変わるのでなかなか慣れなかった
⭐️他の産院のエステはうらやましかった
宇都宮は私の知る限りどこの病院も予約金10~15万くらい、退院時に追加支払いがある場合もあると思うので支払い額が多いことが気になる点でしょうか…
私は県外出身で地元なら一時金の42万で足りることもあるくらいで予約金を取る産院も珍しかったです。
里帰りできないので宇都宮で出産しましたが。
-
初めてのママリ
お答え頂きありがとうございます😊詳しく教えて頂きありがとうございます!参考にさせて頂きます!宇都宮どこも高いみたいですね😭
- 10月25日

まりん
わたしはこいけレディスクリックで出産しました!
ちなみにわたしも引っ越してきたばかりです😭💦
知り合いも誰もいない状況で切迫早産で長期入院になってしまいとても心細かったのですが、先生は穏やかで優しく、助産師さんやナースの皆さんも優しく親身になって話を聞いてくださるので本当にオススメです!
ごはんやおやつも美味しいですし、長期入院でほとんどの個室を経験しましたが、どこも清潔感があって置いてあるアメニティーもお高めのよいものが多いです✨
-
初めてのママリ
お答え頂きありがとうございます😊そうなんですか😭土地勘がないってこういうことだなと思いました。詳しく教えて頂きありがとうございます!
- 10月25日
-
まりん
土地勘がないから、病院とかどこがいいのか分からず本当に大変ですよね😭💦
早くこちらの生活に慣れるように頑張りましょう😭💓- 10月25日

みんみん
私も高橋レディスクリニックで出産しました!
同じ産院で出産された方と同じ感想ですが、
消防署も大きい病院も近いので
何かあったら迅速な対応が受けられるって思うと
安心が出来ました😌
診察は受付終了ギリギリに行くと
30分以内で呼ばれることが多かったです😁
今は産院のアプリがあって
エコーとかアプリで見れるようになったので
すごくオススメです😊

初めてのママリ
お答え頂きありがとうございます😊
確かに周りに病院などありますよね!
詳しく教えて頂きありがとうございます😊

ちょり
昨年の9月に髙橋レディスクリニックで出産しました!
とても良かったです!
母乳が上手くいかなかったんですが
ほぼ毎日母乳指導来てくれました🤝
何よりご飯が美味しいです💞
-
初めてのママリ
お答え頂きありがとうございます😊そうなんですか!!詳しく教えて頂きありがとうございます!
- 10月29日
-
ちょり
基本母子同室ですが
寝れない時や体調が優れない時などしょっちゅう預けてました🤦♀️
今思うと夜は基本無理せず
預けておけばよかったと思ってます!笑
帰ってくれば嫌っていうほど
一緒に過ごせますし!
そういえば、髙橋レディス無痛分娩安かった気がします!
エステは安いので
オプション付けてでも全身やったほうがいいです!笑
私は足だけでしたが
次は絶対に全身と決めております!笑- 10月30日
-
初めてのママリ
本当に詳しく教えて頂きありがとうございます😭初めての妊娠で病院はどこがいいのか、どんなサービスがあるのかなど本当に何もかも不安です😭エステいいですね😊
- 10月30日
-
ちょり
後はやっぱり自宅から近いとかじゃないですか?☺️
陣痛来た時とかすぐ行けるところとか!
私は片道20分かからないくらいでした!
私の友人たちはみんな髙橋レディスです☺️
いっぱいあるから迷いますよね😅- 10月30日
-
初めてのママリ
近々引っ越す予定で高橋レディスさん近いんです😊
たくさんあるので迷いますが😂高橋レディスさん行ってみようかと検討しています😊
本当にありがとうございます😊- 10月30日
-
ちょり
元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️💞
- 10月30日
初めてのママリ
平尾産婦人科さん口コミも良さそうで気になっていました😊お答え頂きありがとうございます!確かにお産できる所がいいですよねー。