
旦那さんへのモヤモヤ皆さん、産後旦那さんへモヤモヤ、イライラするこ…
旦那さんへのモヤモヤ
皆さん、産後旦那さんへモヤモヤ、イライラすることありますか?
産後のホルモンバランス?で、毎日イライラして仕方ないです。これ、いつになったらおさまるんですかね…
朝旦那も元気なくて、悪いことしたなーと思いました…
平日はワンオペ、家事すべて私がやっていて、
夜にお皿洗うのをお願いしたら、やるとは言ってくれたものの、疲れてるのに…とすごく嫌そうな反応でした。
家事の分担、お願いしないほうがいいのかなと考えてしまいます。でも私も4月には復職するので今から習慣つけたろうが後々楽かなと思い…無理やりお願いしてます。
- 焦がしバター(6歳)

ママリ
ないです!
私も春から復帰予定ですが夫は毎日深夜帰宅、土日も持ち帰りの仕事ありなので最初から全部私一人でやるつもりでした。
そのぶんそれなりに稼いでくれますし私に可愛い子供を授けてくれただけでありがたいと思っています。
でも早く帰ってくる仕事か稼ぎが悪いなら問答無用でやってもらいます😂

じゃむ
ありますあります、普通だと思ってました🤦🏻♀️笑
産後2〜3ヶ月まではしょっちゅういらいらしてて、今は回数は減ったものの、1回のいらいらが大爆発って感じです💣💥
素直に、『復職してからの家事分担を習慣付けしたいから、今から少しずつやってもらえたらありがたいなー』と伝えてみてはいかがでしょう?
理解ある旦那様なら、了承してくれるのではないでしょうか?

かばちょ
産後どころか、今も生理初日、2日目はイライラMAXで当たり散らします😅
夫は洗濯物畳んだり洗い物したり、お風呂掃除もしてくれるんですけどね…
復職されるのなら、お皿洗いくらいやってくれなきゃ困りますよね‼︎疲れてたって5分くらいですし🙄こっちが仕事してようがしてなかろうが、いい大人が家事できなきゃ困ります💦

油淋鶏の極み
産後イライラしますよ!
と言っても旦那は長期出張でずっと家に居ないので、具体的に、ここが〜って言うのは無いのですが、なんで私ばかり、男はいいよな。って感じです。
家事の分担は嫌そうにする人には無理だと思います!
やってくれても、嫌そうな態度でやられると尚更イライラして、何その態度!!ってなるので💦

らぴ
産後イライラしてます😂
旦那のちょっとした言動にもモヤモヤしたりしょっちゅうです🤣
疲れてるのはお互い様ですし、家事は協力してもらいます😅
復職するならなおのこと今までどおりだと焦がしバターさんが大変だと思います😥

ママリ
わたしもイライラしてやばかったんで病院いきました
コメント