
コメント

♡
歩きですが同じです✨
変わらず抱っこ紐に傘
上の子は長靴、カッパ、傘で
歩いて行ってます🤣✨

ママリ
片道15分坂道徒歩です。
雨の場合は往路は2歳児抱っこで5ヶ月児ベビーカーです。片手でベビーカーを押しやすいようにそうしてます。
復路は雨が強すぎなければ2歳児歩きで5ヶ月児抱っこ。
5ヶ月児が眠ってればおんぶしてポンチョ羽織って自転車もあり。
強い雨の時は2歳抱っこで5ヶ月児ベビーカーか、2歳児がベビーカーが良いと言えば逆パターンもありです。
雨キツいっす…
-
なな
コメントありがとうございます!
片道15分の坂道は晴れでもきついですね💦
ベビーカーにレインコートなどつけていますか?- 10月24日
-
ママリ
レインカバー必須です🤚
2歳がベビーカーの日は窮屈になりますが💦- 10月24日
-
なな
そうですよね!!
レインカバー準備します!!
参考になりました。ありがとうございました😊💖- 10月24日
なな
コメントありがとうございます!
理想の感じです!
長靴、カッパ、傘でお利口に歩ける感じがしなくて…笑
水たまりで遊んでしまいそうです💦
♡
最近やっと歩いてくれるようになって😭😭✨
前までは下の子が抱っこ紐に
上の子抱っこでしたwww
なな
抱っこ紐に抱っこ💦💦💦
うちは上の子が来月2歳なのでまだ♡さんのお子さんのように一人でちゃんと歩けそうにないです…
抱っこ紐に抱っこになりそうです…笑笑