![メロンパンナ⑅︎◡̈︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との会話で悲しくなりました。今の旦那とは再婚で、4人目とお腹の子…
旦那との会話で悲しくなりました。
今の旦那とは再婚で、4人目とお腹の子が今の旦那の子です。
旦那も再婚で、元嫁のとこに2人子供がいます。
普段から私が専業主婦なのに家事もかなり手伝ってくれて、子供のお世話も私以上にしてる自慢の旦那です。
滅多に喧嘩にならないし、いつも私の意見を尊重してくれています。
ですが、昨日お腹の子の出産時に話をしていてモヤモヤした事があります。
4人目の時に立会い出産しましたが、私は毎回かなり安産で全開の時も話す余裕があり2回いきんで産まれました。
元嫁が難産だったのもあり、昨日話の流れで4人目の時あまり感動しなかったとボソッと言われました。。。
そして私は今回も立会い出産希望でしたが「4人目がおるけん無理だろ。メロンパンナは1人でも大丈夫!」と言われました。
いや、大丈夫だけど…4人目も預けれない時間帯だったら仕方ないけど………
もう少し寄り添って欲しいと思ってしまいました(><)
出産は命懸けなんよ!とだけ言いましたが、何と言ったら気持ちが伝わったのか。。
みなさんなら、どう言いますか?
怒ればよかったのかな??
- メロンパンナ⑅︎◡̈︎*(4歳10ヶ月, 7歳, 14歳, 15歳, 17歳)
コメント
![❤︎yuna❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎yuna❤︎
悲しいですね
なんか居て何が出来るとかって訳じゃ無いけど
そばにいる事だったり
その瞬間を共有する事に
意味があると私は思います。
あとは、ひとりでも大丈夫との事ですが
もし、
医療ミスをら起こされたら
と、言う点は旦那さんは考えてないと思われますので
そこも伝えた方が良いと思いますよ。
出産に夢中になっていて
周りを見る事は出来ません。
旦那さんがそこは気を張るべき所ではないのかと私は伝えますね☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安産でも難産でも出産は命がけなのに…どうしてそんなこと言えるの?1人で大丈夫って言うけど、出産の時は何が起きるかわからないんだよ?
もしかしたら、どちらかの命が危なくなるかもしれないし!って私は言います。
本当に命がけなのに、男の人って分かってくれないこと多いですよね…
代わりに産んでくれるの?って思います…
-
メロンパンナ⑅︎◡̈︎*
安産でも痛い思いして命懸けで産んでるのには変わりないですよね!
普通に無事に産まれるとしか思ってなさそうなので、もう1度話してみます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
腹たったら、代わりに産まれくれ!って言ってやります。
ありがとうございます☺️- 10月24日
メロンパンナ⑅︎◡̈︎*
そうなんです!
赤ちゃん誕生の瞬間を一緒に喜んだりしたくて。
確かに医療ミス等の事まで考えていないと思うので、今日もう1度話してみます😊
ありがとうございます♡