
旦那さんと自分の両親が仲悪く、困っています。仲悪いというより、旦那…
旦那さんと自分の両親が仲悪く、困っています。
仲悪いというより、旦那が私の両親を拒否しています。
私の父母は、母は不妊治療のお金も出してくれて、父は旦那の借金200万を代わりに払ってくれました。今は少しずつ返しています。
なのに旦那は、頼んでないからと言っています。
昨日私の母がお米をくれました。
旦那は、俺今日から、米食わないから出さないで。銘柄もきらい。と。
あきたこまちでした。私の母は、秋田出身です。
私は、ぶち切れました。
いい加減にしろと。私の両親の気持ちを踏みにじるなと。
もっと感謝の気持ち持てないのかと。そしたら、お金は、自分でほかから借りて返すというので、じゃあ早くそうして。明日にでも他から借りて、父に返してあげてと言いました。
父は貸したおかげでお金の無い暮らしをしています。
父が貸してくれたおかげで、家のローンも組めました。
旦那ははじめ、借りることを抵抗はしていました。
借りたあと、もうカードは使わないと父と約束したのに、次の日に使い、私はその時妊娠中で、私にバレて、私はどうしたらいいかとても迷いましたが、父に話してしまいました。それから父と旦那は仲悪くなりました。
他から借りた方が、父に返した方が、お互いにとってもいいと思うし、私も両親を悪く言われたときに、まだ、気が楽です。貸してもらったのに…とどうしても思ってしまうので。
何か私の考えは、間違っているでしょうか?
両親を大切にしてくれない旦那がすごく嫌です。
でも、子供が産まれたし、離婚は私は、考えていません。子供のためにも、離婚はしたくありません。
結婚式を来年控えています。
打ち合わせもどんどん進み、私の貯金で式をする予定です。
式をしたら、20万ほどしか残りません。
このまま式をしていいのか、迷っています。
結婚式は、私の昔からの夢でした。
でも、貯金20万で、もしも、離婚となったら、
やっていけません。
私は持病があり、働けません。
お金200万ほど式で使います。
残しておいた方がいいでしょうか。。。
結婚式、夢なのですが、このままでは不安です。
長々と書いてしまいました。
読んでくださりありがとうございます🙇♀️
ご意見、アドバイスございましたら
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆい
すいません꜆꜄꜆꜄꜆
私自身お金が無くて結婚式は出来ませんでしたが、状況が状況(わざわざココナッツさんの親御さんが借金の肩代わりしてくれてるのに、反省してない。口答えする。肩代わりしてくれたおかげでローンがくめてる。)を考えると結婚式は辞めるかもです。
そのお金でウェディングフォトを撮ることだって出来ます。
写真でだけでもドレス着れますし、私だったら離婚も少し頭をよぎられてるなら、手元に残してた方が。と思っちゃいます。

3boysMam👦🏻
そのような状態なら今後も改善するとは思えず…ココナッツさんのストレスが溜まる一方だと思います。両親も可哀想です。
子供のために離婚はしたくないのは分かりますが、離婚した方が子供のためっていう場合もあります。ココナッツと旦那さんが険悪なままでいればお子様にも悪影響にもなりかねません。
結婚式は女性の憧れですよね!!だけど、ココナッツさんだけが出すってなると…なんかまた喧嘩した時にその話が出そうな、、貯金は残しておいた方がいいです!!絶対!!
将来何があるかわかりません。離婚してしまうかもしれないし続くかもしれない。でもココナッツさんが働けないのであれば200万円はヘソクリとしてそのまま貯金しておいた方がいいのかな?と私は思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️💗💗💗💗
そうですよね。
貯金は残しておいた方がいいですよね。
そうですよね😭💦💦
式、辞めること、じっくり考えます。
私もこの状況でも、この問題なくても貯金がなくなるの怖いです。
ありがとうございます😭😭💗💗💗💗💗
じっくり検討します。- 10月24日

ナッツ
結婚式するなら、まずお父さんにお金を返します💦
ココナッツさんの持病のことも考えると貯金が20万になるのは不安かと…。
旦那さんまたいつ借金してくるか分かりませんよね💦?!
この投稿を読んだだけでの判断になりますが、旦那さんが悪いのに開き直り…、子供っぽすぎる反抗(お米食べない)、正直信用できません。
他から借りるなんて簡単に言うけど、他から借りたら利子がつくし、それを背負っていくのは家族みんなですよね。
友人から借りたら信用を失うし…
旦那さんの変なプライドが早くなくなるといいですね…。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️💗💗💗💗
私は父に返すのは、あくまで旦那だと思っています。
でも確かにこの状況では結婚式は難しいですかね😭💦💦
私の持病を考えると、貯金が20万になるのは不安。
本当にそうだと思いました。
式辞めること、しっかり考えます。
本当、旦那の変なプライド、考え方を早く変えてほしいです💦💦💦
考え方が子供だなと改めて思いました😭💦💦
ありがとうございます🙇♀️💗💗💗💗💗- 10月24日

ゆな
なんでそんな両親のこと嫌われてしまったのでしょうか?かなりお世話になってるのに💦
今ですらそんな状態で結婚式しても、結婚式中にも旦那がいつ不機嫌になるか分からないしお金勿体なくなってしまいそうですし、
お父さんがお金貸したから苦しい生活してるならばまずお金返します(; ;)
-
ゆな
せっかくくれたお米食べないとかほんとムカつきますね。勝手にパンでも食べてろって感じ。
- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️💗💗💗💗
私もなんでそこまで嫌うのか、本当に理解できず、聞いても、まだ分からないの?分からないならいいやと言われるので、本当に、理解できません。
結婚式、辞める事にします‼️
式には憧れていたけど、大切なお金、勿体ないですもんね😊✨✨
父はたぶん、私から返すというと受け取らないと思うので、旦那から返してもらおうと思っています。
ほんと。
年金暮らしの中せっかくくれたお米食べないとか、ありえないです。ほんと勝手にパンでも食ってろって感じですよね‼️💢💢💢
本当にそう思います‼️
謝ってくるまで、
私は口を聞かないつもりです!
アドバイスありがとうございます🥰🥰🥰- 10月24日
-
ゆな
理由なんか言わなきゃ分かんないですのね、エスパーじゃないんだから。ほんと親にお金借りといて何その態度って感じです!口きくだけもったいないです!笑
- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
もう、なんで両親を好きになってもらえないのか悲しいです。本当、何その態度って感じです。私ももう我慢の限界でした💦お金は他から借りて、父にはしっかり返してもらいたいです。機嫌悪く帰ってくるのがまた面倒です😭
- 10月24日

退会ユーザー
ココナッツさんが結婚式の費用を全部負担、、今の状況では絶対やめた方がいいです😭
旦那さんは、はっきりした理由がなくご両親を嫌っているんですかね?
結婚式をやったとしても、旦那さんの拒否の気持ちがご両親に対する態度に出て感動が薄れてしまう気がします💭
わたしの義実家も秋田です😊
あきたこまち←よく義両親が送ってくれます❤️おいしいです😆
食べないとか言うなら二度と食べるな~!!!ですね😠
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️💗💗💗💗
秋田なのですね〜✨✨✨本当申し訳ないです。
もう、秋田の地には足を入れないでと旦那に言いたいです。
やっぱりやめた方がいいですよね?預金20万になり、離婚なんて事になったら私と息子は暮らして行けないですもんね💦💦💦何かあった時、両親などにも、何か、あった時のために、お金は残して、式は、辞める事にします。
これが正解ですよね😭😭😭
主人もはっきりした理由は、あると思います。父と一度揉めたこと、出産後、母と私がケンカになった時、主人も仕事を休んだりして育児を手伝ってくれたりと大変な思いをしたこと。これらが代表的に嫌になった理由だと思います。
私としては、もう、2年も前の事だし、水に流してほしいと昨日言ったのですが、いやだ。ずっと許さない。と言っていました。
両親に何かあったとき、私は誰に頼ればいいのか、など、私もいろいろ不安です。
でも子供には父親は必要だと思っているので、離婚は違うんじゃないか、、と思っています💦
式を諦めるのが
かなり残念です😭😭😭お金もないし、持病もあるから、仕方ないですよね😂息子とドレス着て写真だけ撮ろうかななんて考えています!- 10月24日
-
退会ユーザー
今後、秋田の物まで拒否されちゃったら悲しいですね😭
人様の旦那さんをあまり悪く言いたくないですが、理由があるにしても言ってることがちょっと幼稚すぎるかなーと😓
ご両親のことを嫌っていても、夫婦仲が良く、育児にも協力的ならば離婚は考えなくてもいいと思いますが、借金だとか変なプライド?があったりで苦労しますよね😣
根にもつタイプって面倒です…。
結婚式って両親に感謝の気持ちを伝える場でもありますし、今のままやっても…ってなっちゃいますね😩💭
でも息子くんと2人で撮るウェディングフォトとっっっても素敵だと思います🥰❤️
想像したらわたしも息子と撮りたくなっちゃいました😭💓- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ、めちゃめちゃ嬉しいコメントをありがとうございます‼️‼️‼️🥰🥰🥰
秋田県、母の故郷でもあるし、私は大好きなので、旦那にも好きになってもらいたいし、もう文句は絶対に聞きたくないです。本当申し訳ないです。
言ってること、やっぱり幼稚ですよね。私もそう思います。夫婦仲はふだんは良く、息子の事も大切にしています。が、私の両親を大切にはしてくれません。私は両親に殺されかけた経験があり、それを知っているから尚更なのかもしれません。
でも、私は、仲良くとまではいかなくても、それなりにでも、拒否せず両親と付き合ってほしいです。
根にもつタイプ、ほんっとやめてほしいです。
水に流せないのかな…
式のためにドレス何着か購入してしまっているので、息子と撮ろうかなと思います🥰❤️
でも、なんだか式や結婚の事考えるの、もう、疲れてきちゃいました…😭😭😭
生まれ変わったら、結婚式してくれる旦那さん見つけます🤫- 10月24日
-
退会ユーザー
好きなものの文句ってほんっと聞きたくないですよね😩
ご両親に殺されそうになった経験😳それはお辛い経験されましたね💦
うーん、旦那さんなりにココナッツさんを思っての言動・行動で、ご両親と距離を置こうと思ってる部分もありそうですね、、(かなり不器用ですが😅)
ココナッツさんがご両親を嫌に思っていないのなら、そこまで旦那さんが嫌う必要もない気がしますが😓
ドレス買ってあるんですね~❤️
何着かあるならお色直しもできちゃうじゃないですか🥺
息子くんと撮るの楽しみですね😊❣️
今はとりあえず旦那さんのことはおいといて、楽しみなことたっくさん妄想しましょ😊💗- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
辛い経験でした😭💦けど今はやっと乗り越えられてる感じです。
私も、私のことを思ってのことなのかなとも思ったりしたのですが、母や、母の故郷のお米をあんな風に言われるのには耐えられないです。
楽しいことたくさん妄想しますね🥰🥰聞いてくださりありがとうございました😌✨✨✨とりあえず、結婚式はキャンセルですね😭😭😭それがとても残念ですが、頑張ってお金貯めて、またやれるチャンス作りたいです!!
ありがとうございました❤️❤️❤️❤️❤️- 10月25日

moony mama
私なら、その状況なら結婚式しません。
出産後、お子さんにお金かかりますよ。何かあったときに、20万の貯金しかないの不安じゃないですか?
お父様への借金返済するために他からお金借りて、返済できる目処ありますか?
お子さんのためにという気持ちもわかりますが、ちょっと離婚考えても良い気がします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️💗💗💗💗
何かあったときに、20万の貯金じゃやっぱり心配ですよね😭😭今回の結婚式は、見送ります。
離婚は大変だし、なるべくなら避けたいなと考えていますが、主人はどう思っているのか…ひとり親は子供も親も大変だし、離婚しても、私は実家には帰りたくはないです。
でも、離婚につながってしまうのかもしれない出来事だと思っています💦💦
コメントくださりありがとうございます🙇♀️💗💗💗- 10月25日
はじめてのママリ🔰
いえいえ、こちらこそすみません!
ありがとうございます🙇♀️💗💗💗💗
やっぱりそうですよね…
手元に残しておいた方が、不安にはならないですよね。
友人にも式の話しはする方向でだいぶ話しが進んでいて、友達は呼ばずファミリー婚なのですが、インスタウェディングアカウントなども作っていたのですが、昨日は離婚が頭をよぎってしまいました。
コメントありがとうございます‼️嬉しかったです💕
じっくり考えてみます。