※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
子育て・グッズ

新幹線でぐずらないように遊べるグッズって何が良いでしょうか?名古屋から東京まで初めて行く予定です😊

新幹線でぐずらないように遊べるグッズって何が良いでしょうか?

名古屋から東京まで初めて行く予定です😊

コメント

tmhnm✨

1歳9ヶ月のとき3時間ほど新幹線のりました。
100均のシールブック、自由帳とペン、絵本、お菓子で乗り切りました!

  • まるころ

    まるころ

    シールブックやお絵かき良いですね。最終手段はお菓子出そうと思います😊

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

好きな絵本、お菓子、最終手段はケータイでなんとかやり過ごしました😂

  • まるころ

    まるころ

    最終手段はケータイですね😊💦なんとか乗り切れたら良いなと思います。

    • 10月28日
まっちょ

つい1ヶ月前、子供と2人で7時間新幹線に乗りました💦

シール、お絵描きボード、おやつ、大好きなブロッコリー、知育玩具(百均の小さいの)を持って乗りました😊

  • まるころ

    まるころ

    7時間って長いですね!途中でお昼寝したりしましたか?
    知育玩具は小さいのがあれば良さそうですね!

    • 10月28日
  • まっちょ

    まっちょ


    長すぎて😅💦
    お昼寝してくれました!

    • 10月28日
i.you

寒天ねんどおすすめです✨
私は人からもらって勧められて寒天なのでベタベタしないし、口に入っても安心です!
車やアンパンマンとか色々好きな形を作って遊ばせてました!

最終手段で動画かお菓子食べさせるですね!

  • まるころ

    まるころ

    寒天ねんどって初めて聞きました!どこで買えますか?😊
    やっぱり最終手段は動画やお菓子ですね🍭

    • 10月28日
  • i.you

    i.you


    私ももらって初めて知りました!笑
    赤ちゃん本舗ではセットで売ってました!
    高めなのでバラで売ってるといいですがまだ見たことなくて…
    ネットでも売ってますよ〜

    もしかしたら赤ちゃん本舗の他にベビーザらスとかでもありそうな気がしますね☆

    あまり動画やお菓子に頼りたくないのですが外出先だけ1〜2回ならOKにしていて新幹線は他の人も長時間乗っていたりするのでやむを得ずですね(*^^*)

    • 10月28日