※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみきゅ‪💡‬
子育て・グッズ

小一男子の母です。皆さんは、子供がお友達に遊びの中でランドセルを叩…

小一男子の母です。

皆さんは、子供がお友達に遊びの中でランドセルを叩いたり軽くパンチしたりするのをどう注意しますか?

自分が不機嫌で当たってるのではなくて、ツッコミみたいな感じで叩くことがとても増えました。
今までは手が出るタイプではなく、保育園のクラスでも優しいと言えばと誰もがうちの子の名前を出すようなタイプでした。
優しい気持ちは変わらずあるのですが、The男子って感じでやんちゃ?になってきて、「何言ってんだよ〜😅」「うるせー😄」みたいな感じで笑いながらなんですが、でも力はまぁまぁ強いので、辞めさせたいのですが、まぁでも男子同士の事だし親がどうこう口出すのはなので黙ってたいのですが、相手の親もいる手前何も注意しないのは違うと思うので、「そう叩いたら痛いんじゃない?」「叩かないよ」というのですが全く聞きません。

自分の子が冗談とかでも叩かれてて目の前で何も注意しない親って嫌ですよね。皆さんならなんて言いますか?

コメント

h

あなたは楽しくてやってるかもしれないけど、はたから見たらそれは暴力だよ。同じことされたら嫌でしょう!

と言ってキツめに叱ります。
「男子同士のことだから」で済ませられることって、かなり限られると思います💦
恐らく相手の親御さんは相当不愉快なので、直ぐにでも舐めさせた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

やめてね〜(圧)☺️がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

私は「男の子同士のノリだなー」ってわかる感じなら自分の息子がされてても気にならないですが🥹、主さんと同じ感じで一応「叩くのやめなよ〜」とは言います😂