
コメント

退会ユーザー
木曽路でしようかなーと思いましたが、卒業シーズンで予約がいっぱいだったので、違うところにしました😰
木曽路は餅とか準備してくれるみたいです😊

あい
宇美八幡宮でお祝いしました♡1万5千円で少し高いですが、餅と草履を用意してくれて凄く記念になりました(*´ω`*)
-
チッチ
コメント&写真ありがとうございます😆
とっても気になっていました😄
値段まで教えてもらって参考になります❗
後ろの名前の垂れ幕って貰えたりします⁉️
宇美八幡宮でした後、どこかでお祝い膳みたいな食事会はされましたか⁉️
質問ばかりでゴメンナサイ😢- 10月24日
-
あい
後ろの垂れ幕貰えましたよー(๑>ᴗ<๑)後、写真の物も貰えましたよ♡最後にみんなで写真撮影しましたー!!
お祝い膳ではないですが、太宰府の橙橙で小懐石のコースを頼みました😊個室のお座敷でご飯も美味しかったです♡
選び取りはそのお店で行いました*ˊᵕˋ*- 10月25日
-
チッチ
詳しくありがとうございます🎶
素敵なお誕生日になりましたね🎵
旦那と相談したいと思います😆- 10月26日
-
チッチ
昨日、宇美八幡宮で初誕生祭してきました😆
とても良かったです😂
情報をありがとうございます🎵- 12月17日

tom
木曽路がいいなーと思いましたが、予約いっぱいで梅の花でしました😊
木曽路は早くから予約いれなきゃ無理みたいです😅
志免にある松活や
桜坂観山荘でしてましたが
そちらもいいみたいですよー✨
-
チッチ
コメントありがとうございます😆
松活、良いですよね🎵
お食い初めで使ったので観山荘調べてみます😄- 10月24日

マメ
桜坂の観山荘でしました!食事もちゃんとしてて、餅踏みの時、お店から手型足型の色紙と選び取りの玩具もしてくれましたよ!取ったやつくれました✋お部屋も広がったです(´ω`)
手書きで初誕生って名前入の紙を貰いました。
-
チッチ
コメントありがとうございます😆
気になりますね🎵
調べてみます😆- 10月24日

はじめてのママリ🔰
木曽路でしました♡
餅の準備もしてくれます。
持ち込みの場合、切り分けもしてくれますよ。
写真も撮ってもらえます!
-
チッチ
コメントありがとうございます😆
木曽路人気ですね🎵
調べてみます😆- 10月24日

退会ユーザー
私はチカエでやりました!
部屋が広いのでのびのび出来ましたし、お餅も持ち込み可、お店で用意してもらう事も出来ます。
我が家は持ち込みでしたが、両家分のお餅も切り分けて貰えました。
選び取りのお道具セットも部屋に置いてありました!
-
チッチ
コメントありがとうございます😆
チカエ。初めて聞きました❗
調べてみます😆- 10月24日

こまさん
餅踏みは西区の飯盛神社でしました🍀
2番目の子も来月そこでします❤️
1万円で
一升餅貰えたり草履やハチマキや
足形の色紙など色々貰えます😆
服も貸して貰えますし🙌
巫女さん達も盛り上げ上手で
子供に優しく良かったです😊
冬は暖房付けてくれるみたいなので
寒くもないと思いますよ☀️
-
こまさん
その後に、福重の木曽路行って食事もありだと、、💕
- 10月24日
-
チッチ
コメントありがとうございます😄
飯盛神社でもやっているんですね🎵
調べてみます😆
暖房があるのはありがたいですね✨- 10月24日
チッチ
コメントありがとうございます😆
忘年会シーズンなので早めがいいですね🎵
検討してみます😄