
吐きづわり(多分)の対処法について相談です。吐きづわりが心配で、皆さんはどうしていましたか?怖くてつくりおきに必死です。
吐きづわり(多分)の対処法アイデア
教えてください☺️
5w5d夜にしていよいよ吐きづわり?
とにかく胃がムカムカしてオエってなる寸前くらいです
第一子の時がエア吐きづわりで
吐けないけどよだれだして、水飲んで紛らしてて
これがレベルアップすると
吐いちゃうのかな、とおもってます。
皆さんは吐きづわりorムカムカのとき
どうしていましたか?
ここからひどくなったらと思うとこわくて
今必死に今週のつくりおきをしまくっています。。笑
- すみれ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

りん
その頃はまだ我慢してましたが、ある時我慢できなくなって吐いたら、吐いた方がスッキリすることに気がつきました😅
気が紛れる食べ物を口にするか、思い切って指突っ込んで吐いてましたね🤔

くま
私は吐きづわりでした😭💦
飴をなめると落ち着いてたので三ツ矢サイダーの飴をひたすらなめてました💦
胃酸吐いた時に痛くてて辛かったので、クッキーを用意してムカムカしたら食べて胃酸防止してました!
-
すみれ
ありがとうございます!
胃酸が痛くて辛いってこともあるんですね🧐まさに八方塞がり....
つまめるものを用意しておくのはいいですね!
会社にはおしゃぶり昆布とガムがストックされています!
ちょっとつまめるものは心の支えになりそうですね☺️- 10月23日

退会ユーザー
私は空吐きで苦しみました💦
自分で無理に口に手を突っ込んで吐くのだけはやめたほうがいいそうです!!傷がついたりして吐いたところで違う症状が出るそうです…
ちなみに炭酸飲料とかいいと聞きますよ!
-
すみれ
ありがとうございます!
空吐き、それだったかもしれません。
違う症状が出るのは辛いですね😖 無理はしないようにします!
炭酸前は大好きだったんですがぴりぴり具合が辛く感じるようになり。確かにスッキリする感じがしました!
弱目の炭酸水を探します❤️- 10月23日

退会ユーザー
サイダー飲んだり
飴、氷食べてました😂
13週過ぎたけどまだしてます😭
-
すみれ
ありがとうございます!
タピオカキャラメルミルクティーってすごく甘そうな響きですね😚
13週過ぎても吐きづわりとは....痩せるかもしれませんがきついですね😖
終わりはきっと来ると思うのでふんばりましょう!頑張ってください😣🧡- 10月23日
-
退会ユーザー
QQ王国?のタピオカキャラメルミルクティーを若い時飲んでてハマってたので笑
すごーく甘いです!今では飲めないです😂
ケトン出るほどではないけど、まだちょっとずつ痩せてて大変です😭
でも上2人も結局生まれる時にはプラマイゼロだったのでそうなると思います😁
お互い頑張りましょうね😊
あ、あとわたしは今だけだしと思って
アイスとかなら食べれたりするから
たまに31買ってきてもらってます笑- 10月24日

モカ
私はウィルキンソンのレモン炭酸が鉄板でした!これが無かったら乗り切れなかった😭
あと出かける時は梅ののど飴舐めて気持ち悪さを誤魔化してました!
-
すみれ
ありがとうございます!炭酸すっきりしますよね!
10本くらいまとめ買いしました😳
まだがっつりのつわりがなく、、ここからくるのかこのままこないのか、、
梅ののど飴いいですね❤️
ありがとうございます😊五週というとまだホヤホヤサイズですね❤️
つわりも冬も乗り越えましょう〜!- 10月28日
-
モカ
実はこの体験は第一子でして、今現在は今のところ悪阻がなくて、いつくるかビクビクしてます(笑)そろそろ炭酸と飴を用意しないと(笑)
- 10月28日
-
すみれ
わーそうなんですね!
私もまだはげしい悪阻症状はないので、同じですね!
ドキドキですよね。。
炭酸とアメ必須ですね❤️- 10月29日
すみれ
こんばんは!ありがとうございます!なるほどー吐いた方がスッキリすることもあるんですねー!
一通り家事が終わったら寝ちゃおとは思いつつも仕事中は無理ですもんね。。
日中はそれもありなのかもしれません!
激しくなったらやってみます!!