※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあにゃ
家族・旦那

現在子供2人居て離婚協議中なんですが。1ヶ月前から話し合いをしていて…

現在子供2人居て離婚協議中なんですが。
1ヶ月前から話し合いをしていて
養育費:6万
慰謝料:150万(浮気2度/本人認めてる)
面会:1度話した際会わないでもって事だったので
会わないってことで提示

養育費は了解
慰謝料は150万は無理と。そこで向こうからの金額夏と冬のボーナスの際に10万ずつで20万
面会は大きくなった時に、もしものことがあれば会える状態にしときたいと。

慰謝料、さすがに20はありえないので
その支払い方法で3年で60万を提案
面会は子供には会う権利はあるので了承

慰謝料のみ決まらない
まさかの60万は無理で40万と言われる。
しかし納得行かず、一括50万で提示したとこ
それできまり。

全て決まったので公正証書役場の予約の
話を連絡してたら
給料が2万~2万5千円下がるから
6万は無理で5万にと減額の依頼

子供のことを考えてというと
いくら子供のためとはいえ、破産してまでも払わないかんのか?
自分も貯蓄せんといかんし、生活も貯蓄もできない生活は送りたくないと。

もう、なんか全然話はまとまらないし
このいざ決まったとなった所で
養育費の減額を提示されたことが不愉快で。

なんか、もうやり取りしながら
なんて返事が来るのか
ソワソワしながら居ないといけないことが
とてもストレスです。
これは減額せざるを得ないんでしょうか。

まだ一緒に住んでる時に
会社から余程の場合は副業も許可されてるって
話も聞いたことがあって
正直、1人で生活するようになるから
そのシステム利用して副業を少しでもすれば
その1万くらいどうにかなるのではとも
思ってしまいます。
今までタバコも1日2箱近く吸ってたのを
無くすだけでも違うかもしれません。
今まで通りに生活していこうと思っているんであれば、それは違うと思うんですがどうなんでしょう。


もう、なんだか
おかしくなりそうで愚痴と相談です。

コメント

deleted user

弁護士さんにお願いしてみてはいかがでしょう?
そしたら冷静に相場額で収束するのではないでしょうか?

一度決めた事がブレブレになる事は嫌ですよね💦

以下は、不快に思われたらすみません💦
しかも、不倫を2度もした人が貯蓄の為に養育費減らす?副業しろよ‼️子供の為にもっと真剣に必死になって‼️と思ってしまいました😭

うちの旦那はコロコロ話が変わるので、もともと協議離婚は無理だと思い…お金はそんなに無いですが、弁護士さんにお願いしました。
話を確定したい事と、ちゃんと養育費は年収からの相場額を貰いたい事が理由ですを

  • まあにゃ

    まあにゃ

    1度弁護士の無料相談的なやつで聞いた時に、6万くらいと話があったんです。
    だから、金額は弁護士さんにも確認した金額と伝えたところ、弁護士が言った金額を絶対払わないといけないのかと言われました。


    いや、ほんとにおっしゃる通りです。
    自分の貯蓄とか知ったことやない。自由に時間使えるんやけ、副業なり親なりなんか手段があるだろ?と思ってしまいます。

    • 10月23日
はじめてのままり

小さいお子さんがいるのに辛いですよね😭
ただ長い目で見たほうが絶対いいので相手が必ず払ってくれる金額にしておいたほうがいいです💦
うちは家裁で6万て決まってましたが徐々に払うのがおろそかになってきて結果また家裁に申し立てされて減額になってしまって2万になりました💦
収入で変わるのでそこも調べたほうがいいと思います!

  • まあにゃ

    まあにゃ

    確かに。
    払えないと言われた6万を疎かに払われるよりも
    5万を確実に払って貰った方が確実だったりするかもですね。

    • 10月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あたしも目先のことを考えてたら減額の申し立てされちゃって4万も下がっちゃったのでそこが痛くて😅
    なんとか納得できる金額にしたいですよね💦

    • 10月23日
  • まあにゃ

    まあにゃ

    そうなんですよね·····
    算定表で弁護士に、無料相談で1度金額出して貰った時に
    6万って話だったので
    給料がほんとに下がってれば、調停等にした場合は
    下がる可能性の方が高いんですよね🤢

    • 10月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    口約束の状態でこんな感じですかね?
    そしたら取り敢えず家とか相手の実家とかわかってますか?
    今は6万当分払ってもらってダラダラしだしたり払わない月とか出てきたら家裁にこちらから申し立てするのもありかな?と思います🙄
    最初から家裁だと収入でだいたい決まるので5万も貰えないとかなりかねないのかな?と🙄

    • 10月23日
deleted user

調停した方がいいのでは?
子供のために破産がどーたらとか自分が悪いんだから自分犠牲にして払えよって思います。どんだけ自分が大事なんだよ。
すいません私情込の発言でした😅💦

  • まあにゃ

    まあにゃ

    調停にした場合、もっと養育費が減る場合もありそうで·····。そして、時間かかりますよね·····😵


    ほんと、そうなんです!
    どんだけでも子供の為に苦労しろって話ですよー!
    そして、実家に帰るなりどんな方法でもあるのに。


    しかも給料が下がるってなっても一生そうではないですよね。

    • 10月24日