
コメント

海
そろそろ哺乳瓶の消毒やめてもいいかと思いますが、もし、消毒しなきゃダメ!気になる!っていうようなら、お湯わかして、熱湯かけるだけでも大丈夫だと思います。
洗剤は、小さいボトル入れても更に、そのボトルのみで袋入れた方がいいと思います。知らない間に蓋しっかりしまってなくて、こぼれたりとかあるので。
海
そろそろ哺乳瓶の消毒やめてもいいかと思いますが、もし、消毒しなきゃダメ!気になる!っていうようなら、お湯わかして、熱湯かけるだけでも大丈夫だと思います。
洗剤は、小さいボトル入れても更に、そのボトルのみで袋入れた方がいいと思います。知らない間に蓋しっかりしまってなくて、こぼれたりとかあるので。
「お祝い」に関する質問
付き合ってるときは毎月1ヶ月記念日こどに手紙を渡していたのですが、先月籍を入れて夫婦になったのですが今月の結婚記念日に、交際していた頃とかわらず手紙を渡したらおかしいですか? 盛大にお祝いするっていうのは、…
1歳の誕生日の日に離婚寸前の喧嘩をしました。 誕生日当日は仕事もありお祝いが出来ないため 土日にお祝いしようと話していました。 当日は早く上がれるから買い物含めプリクラを記念に撮ろう と約束をしていましたが旦…
【1歳誕生日当日(パパ仕事)何しましたか?🥳】 当日パパが仕事だった方に質問です! 1歳誕生日当日、何して過ごしましたか?🎂 金曜日が誕生日当日なのですが、 あいにく主人は仕事です.. 帰ってくるのも夜遅くになりそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
消毒はもうしてないです😊
ただお泊まりに行く時ってみんなスポンジ持って行ったりしてるのかなあと思いまして...😢
海
すいません🙏ちょっと勘違いしてますた。乳首の形状がスポンジ入らなそうなので、私は持っていってます。100均で旅行用と普段用とわけてますよ。
初めてのママリ🔰
私の書き方が悪かったです😭
やっぱり持っていくべきですよね!!
ありがとうございました😊