
コメント

海
そろそろ哺乳瓶の消毒やめてもいいかと思いますが、もし、消毒しなきゃダメ!気になる!っていうようなら、お湯わかして、熱湯かけるだけでも大丈夫だと思います。
洗剤は、小さいボトル入れても更に、そのボトルのみで袋入れた方がいいと思います。知らない間に蓋しっかりしまってなくて、こぼれたりとかあるので。
海
そろそろ哺乳瓶の消毒やめてもいいかと思いますが、もし、消毒しなきゃダメ!気になる!っていうようなら、お湯わかして、熱湯かけるだけでも大丈夫だと思います。
洗剤は、小さいボトル入れても更に、そのボトルのみで袋入れた方がいいと思います。知らない間に蓋しっかりしまってなくて、こぼれたりとかあるので。
「哺乳瓶」に関する質問
姉の旦那がフランス人です。 最近姉が男の子を出産したのですが、 姉の旦那が自分の息子とわたしの息子を見て、 〇〇(姉の息子)はイケメン、△△(私の息子)は普通。 △△は〇〇のオーラに圧倒されてるね! などと言ってきま…
SNSにも発信したんですけどママリでも… 誰かお一人にでも!役に立つ人がいたら嬉しいです🥺 西松屋の広口プラ哺乳瓶使ってる(持ち歩いてる)人へ! このダイソーのシリコン袋がシンデレラフィットしました❣️ レンチンもOK…
生後2週間です。お腹が空いていないのか3時間の授乳時間の前に泣くことがありません。また吸啜反応?もなく、哺乳瓶を近付けても口を開けて吸い付いてくることがなく、無理矢理こじ開けてようやく飲み始めます。これって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
消毒はもうしてないです😊
ただお泊まりに行く時ってみんなスポンジ持って行ったりしてるのかなあと思いまして...😢
海
すいません🙏ちょっと勘違いしてますた。乳首の形状がスポンジ入らなそうなので、私は持っていってます。100均で旅行用と普段用とわけてますよ。
初めてのママリ🔰
私の書き方が悪かったです😭
やっぱり持っていくべきですよね!!
ありがとうございました😊