
9ヶ月の赤ちゃんが白ご飯を嫌がり、大人のご飯を食べたいとき、どのくらい食べるかと、ふりかけ代用についてアドバイスを求めています。
離乳食の白ご飯なんですが、
もう1ヶ月以上米を嫌がり、7倍からストップしてましまた。軟飯も嫌がったので大人のご飯をあげたらちょっと食べましたが3口で終了。BFのふりかけをかけたら完食しました!
いま9ヶ月で大人のご飯をあげてる方、量はどのくらい食べてますか?
それと、BFのふりかけを代用できる感じなのありますか?
多分味がないとお米食べれないみたいです。BFのふりかけは塩分とか多いのかなと...
ベチャご飯は嫌いです。青のり、おかかなどは試しましたがダメでした。アドバイス御願いします😣💦💦
- はじめてのままり(生後9ヶ月)
コメント

ちびすけ
きっともう少し味がついてる方が好きなんでしょうね。
うちも9ヶ月くらいから普通に私達と同じご飯をあげ始めました。量は計ったことがないのでお答えできないのですが…子供用のふりかけは少なめにかけて使ってます。ふりかけの部類に入るかもしれませんが、鰹でんぶとかもご飯に少し混ぜてあげてます。
はじめてのままり
お返事ありがとうございます!BFのふりかけには90gに一袋使って大丈夫と書いてあったのですが濃ゆいかなと思いまして..味がある方が好きみたいです😣💦最近離乳食、少しの味の変化で全く食べなかったりします💦
ふりかけ少なめにしてみます!