
仕事復帰後、息子を保育園に迎えに行く時間が合わず困っています。同じような経験をされた方、いますか?
12月から私は仕事復帰をし、息子を保育園に預けるのですが
義理の両親も中々迎え行けず、私の母も遠いので行けず…
旦那も交代制なので中々時間合わず…
私がフルタイムで働いて5時半ごろに迎えになる予定なのですが、今日保育園の面接に行った際もうなるべく早めに迎え来れる方いらっしゃいますかと言われ中々厳しい状態です。
息子も1歳で皆さんはフルタイムで働いて5時半くらいに迎え行ってるよって方いらっしゃいますか?😭
- たろう(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

とまる
時短ですが片道2時間の距離の為、早くて18時過ぎにお迎えに行っています!
義実家が市内にありますが、皆さんバリバリ働いていますし、旦那も同じく片道2時間の距離を通っています。
特に保育園からもっと早く迎えに来てとは言われません、、
園の都合にもよるかもですね😓

退会ユーザー
私は春から預けてて先生に似たようなこと言われました。
先生たちの意見としてまだ小さいから長時間は子供の精神的にも体力的にも疲れ、風邪を引きやすくなり、結果お迎えに来てもらうなり仕事をお休みしないといけないパターンが多い。だから小さいうちは早めのお迎えをお願いしてます。と言われましたが、無理なもんは無理なのでハッキリ言いました😂
結果、18時過ぎのお迎えで特に風邪など引いたりはしてないです😂
たろう
なんかまだ小さいのでって事言われまして…
とまる
えー、、小さいのでと言われましてもって感じですよね😓
仕方ないですし、お願いしますで押し通します笑
たろう
時短だと何時から何時まで預けているんですか?🤔
とまる
7時半ぐらいから18時過ぎまでです!
半日は保育園で過ごしてます😅
たろう
私もそうなる予定なんですよ😭💦
もう1度保育園と話してみます😭
とまる
頑張ってくださいー!
受け入れてもらえることを祈ってます🙏