
2人目のタイミングや里帰り出産について、皆さんはいつがベストだと思いますか?
2人目のタイミング、ベストなのはいつ、どこでだと思いますか?
旦那と娘(現在4ヶ月)と3人暮らし
旦那は土日休み 残業多いため平日の手伝いは期待できない
娘は3歳のタイミングで幼稚園か保育園に入れる予定
実家、義実家は車で30分の距離 関係は良好
1人目は実家で里帰り出産
2人目もしたいといえば多分可能
以上です。
皆さんならいつ2人目産みたいですか?
いつがベストだと思いますか?
また、里帰りはしますか?家で産みますか?
- まき(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ひぃこ
とりあえず小学校入る年の前までには産まれる方が理想かなぁ❓
里帰り出産の時 お子さんをどうするかにもよりますが お子さんを一緒に連れて行くなら…
その子にもよりますが ある程度年離れていた方が楽だとも思います♫
ご両親の年齢にもよりますかねぇ❓
若ければ年離れていてもいいと思います♫
もしくは2歳か3歳になるタイミングでもベストかと😁
やんちゃ盛りではありますが 赤ちゃんが動き出して大変になる頃に 多少は手が離れているかと…

そよかか
本当ご家庭によって違うと思いますが、子育て一気に終わらせたい!とかなら年子で3人頑張っちゃう友達もいたし、2・3学年差って人もいたので…2人目が年子じゃない友達は里帰りしない子が多かったです!
年子の人は親が家にきてくれてる感じでした。
そんな私も里帰りはしませーん!
-
まき
コメントありがとうございます!
年子で3人はすごい🙄
里帰りしなくてもなんとかできちゃうものなんですかね🤔
親が来てくれるのはありがたいですね!
そうかかさんもご出産と2人目育児、頑張ってください!- 10月23日

せつ♬
うちは、2歳差希望で、上手くいきました!
私が2歳差姉妹で、周りも年が近い兄弟の方が仲がいい人が多かったので、なんとなく2.3歳差がいいなぁと思ってました。
旦那はシフト制で仕事の日は夜遅いので、ワンオペになります。
まだ小さいので大変ですが、とても仲が良くて、喧嘩もしますが、よく一緒に遊んでてくれるので助かります😊
うちも、実家も義実家も車で40分ほどなので、里帰りして、その間旦那と上の子は義実家に預けて、旦那が休みの日は会いに来てもらってました👍
-
まき
コメントありがとうございます!
年が近いといい遊び相手になってくれそうですね🙆♀️✨
上の子は義実家に預けるのありですね…!
その可能性も含めて検討したいと思います!- 10月23日
-
せつ♬
うちは、旦那はまだ後でもいいんじゃない?って感じでしたが、1人目を29歳で産んだので、体力的に、2人目は30前半にはって思ったのもありますし、里帰りするにも、上が小学校入ってたら無理だなぁとかも思いました!
- 10月23日
-
まき
わたしも28で1人目ヒイヒイ言いながら育ててるので、体力面では少し早めなほうがいいかも…って思ってました笑
たしかに小学校あがったら里帰りもできないですよね🙄
それまでには産みたいですね!- 10月23日
まき
コメントありがとうございます!
そうなんですよね🙄里帰りで子供連れて帰るなら、幼稚園とか入ってないほうがいいかなとは思ってるんですが…
確かに小学校入る前くらいだと少し分別もついてきて育てやすそうですね!