※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
02
お仕事

①転勤族の旦那さんのお仕事について、求職中の方の参考になる職種を教えてください。 ②幼稚園児の子供を持つフルタイム勤務のママが、保育園の勤務時間に合わせる方法について教えてください。

2つ質問です!
カテゴリーは一緒ですが、全然別の方向性の質問なのでどちらかだけでも結構ですので、よろしくお願いします。

①時期が決まっていない転勤族の旦那さんをお持ちの方はどんなお仕事をされてますか?今求職中なので参考にしたいです。
※介護、看護師さん、保育士さん、などどこへ行っても仕事が決まりやすい資格、希望者が溢れ出てる医療事務などは含めず、それ以外で教えてください。

②フルタイムで働いているママで子供が保育園でなく幼稚園の場合、勤務時間と合わなかったり残業の時はお迎えとかどんな風にしてますか?
入れそうな保育園が小規模保育で提携が幼稚園なので、今後の情報収集として知りたいです。
身内にはお迎え、一緒にお留守番頼めない場合を、教えて下さい。
(今のところ今もたまに利用するファミサポの利用を考えていますが、あまり毎日だと費用もかさむのでみなさんどうしているか聞きたいです)

よろしくお願いします!

コメント

ゆかりっち

1
郵便局の窓口業務やってます。全国どこでもあって土日休みなので✨

2
私も親戚が近くにいないので旦那と協力してどっちかが迎えに行くような感じです。
どっちも間に合わないときは、

旦那の方が職場と保育園と家が近いので旦那が残業の時でも一旦迎えに行って、私が帰ってくるのを家で待ってもらって
また残業に戻っています。
ファミサポは利用したことなく、私はパートなので、職場には申し訳ないですが、病気などの時は私がいつも会社に休みをもらってます。

  • 02

    02

    郵便局の窓口の方って郵便局の社員の方じゃなかったんですね!
    それって、転勤になったらその辺りの空きを調べてくれたり、そちらで働きやすく配慮してくれたりするですか?
    それとも経験ある方が働きやすいし、引越し先とかで求人あれば働けるな!という感じですか?

    やっぱりそうなりますよね。
    うちは主人もなかなか定時過ぎても抜けにくい仕事ですし、、、やっぱり今から幼稚園前提の勤務時間で探したほうが良さそうですね。

    • 4月22日
  • ゆかりっち

    ゆかりっち

    転勤になったら、一旦辞めて探すしかないですね~(>_<)
    でも経験者は優遇されますよ🎵
    とは言ってもどうゆう環境で働いてたかでもだいぶ変わるとは思います。
    繁忙局とか、ビジネス街や田舎など郵便局のある場所でもやることが大分変わってきますしね…
    それから、経験はあっても子供が居て親戚が近くに居ないと休みがちになるのは目に見えてるので就活は大変でした(>_<)
    頑張ってください‼‼
    良いところが見つかりますように✨

    • 4月22日
  • 02

    02

    そうですよね!
    今まで事務経験しかなくて、事務って休みにくいし希望者も多くて再就職難しそうなのでハローワークのでスキルアップできる資格を取ろうと思っていて。
    どういうのが、引越し先とかで就職しやすいのか、みなさんどんな所に重点をおいてお仕事決めたのかと思って質問しました。

    講座CADオペとかも考えたのですが、相談したところ「田舎に引っ越したら求人少ないかもねー」なんて言われて、その点は事務がどこでも求人ありそうだと思ったり。。。

    質問とは別になっちゃいますが、転勤あったらいつまで家族で移動しますか?
    小学校なったら単身赴任してもらう、とか何かご家族で決めてたりしますか?

    • 4月22日
ひーちゃん

旦那転勤族です
営業マンやってます
フルタイムで子育て経験ありです
延長保育頼んだりもしたのですが
いつもひとりぼっちで待たせてしまってました。忙しいのも仕方ないのですが
子供の生活時間も遅い時間になってしまうので、朝起きれなかったり、お風呂前に睡魔が来たり💦負担をかけてしまっていたので
事情を話し、残業は極力ない方向でお願いしました
延長が出来る時間までは、毎日じゃなく様子を見て、働いていました

  • 02

    02

    奥様が営業マンなんですか!
    かっこいい!

    延長のMAXが18時で、お迎えの移動時間とか考えるとなかなか求人が限られてしまって悩みどころでした。
    やはり基本間に合う、繁忙期とか残業ある時期だけファミサポとかの利用にした方が良さそうですね。

    • 4月22日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    旦那が営業マンで転勤族です💦
    紛らわしくてごめんなさい

    働きながらの子育て大変ですよね
    あたしも気付いたら上の子大きくなってと感じで
    子供が子供でいる時間短いです

    • 4月22日
  • 02

    02

    そうですよね。
    今から預けて、初めての寝返り、初めてのハイハイ、初めてのタッチ、、、全部初めて見るのが保育士さんだったら悲しいなー、とかすごく考えます。
    でも先のために貯えもしてあげたいし、もう少し安心感を持ってから二人目産みたい、とか思うとあんまりのんびりもしていられず、、、
    でも今のこの子は今だけなんだって言うのも大きいです。

    • 4月22日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    難しいですよね💦
    お金ないとだし💦
    でも働くママが大変って意外と子供も見ていてくれるみたい🎵
    昔娘にママみたいな仕事したいって言われました
    さもない工場でしたが笑

    • 4月22日
  • 02

    02

    かわいい…♡

    そうなんですよ!
    お金もですけど、働いている姿(母親だけど社会の一員である姿)を見せたいのも強いです。

    実母が「あんたたち(姉と年子)が居るから夢も諦めたし、こんな仕事(年取ってから始めたパート)しかできない」とか言うような人だったので、働くことも、やりたいことも、子供のせいにせず思いっきりやる母親になりたいです!

    けど、やはりあんまりのんびりしてると正規雇用が難しくなりますし、30手前の今がラストチャンスなんじゃないかと思ったりもして。。。

    • 4月22日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    それありますね
    年齢制限は頑張ってもどうしょうもないので
    チャンスがあるうちに動かねば(-。-;
    親に我慢したとか言われるとしんどいですよね💦
    NGワードですね

    • 4月22日
  • 02

    02

    そうですよね💦
    質問に書いたような手に職があればよいのですが、事務員しかしたことないので、年齢重ねてからの中途で正社員はかなり厳しいですよね💧

    うちの親は、子育てを頑張る、責任持ってやるということと、子供のせいにする区別がなくて、子供心にそれは違うんじゃないかと思ってました。
    自分が何かを犠牲にしてるから頑張ってると認められるわけでも、頑張るために全てを犠牲にしなければならないわけではないのに。
    そして大人になるに連れて、社会人経験がなくほぼなく世間知らずの親のいう事が嫌で仕方なかったし、聞き入れることもできないような発想のものでした。

    そういう意味でも、ちゃんと社会の中にも存在して、子供に口だけじゃなくて目で見て納得してもらえる母親でいたいですねー!
    子供ありで中途、しかも周りに実家義実家無し、となるとかなり色んなところをクリアして面接で分かっていただかないとですよね。

    • 4月22日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    うん(>_<)条件的にはかなり難しいですよね
    子供もまだ小さいし
    微熱で保育園からの呼び出し
    通園出来なければ仕事も休むようになるし
    採用側もそうなる事を分かってるので⤵︎

    社会進出をしょうとするママには厳しい世の中です😢
    あたしも出産後は仕事復帰しますが
    退職しているので、新たに職探ししなくては
    同じく資格も何もないし
    歳的にも制限がかかってくると思います😢
    頑張りましょうね( ̄O ̄;)

    • 4月22日
  • 02

    02


    そうなんですよね💦
    会社として、穴を開けるのはよろしくないという判断も分かるけど、子供の体だって思い通りにばかり行かないし、、、私の体は一つしかないのに社会人と母親やるってやっぱり大変ですね。

    • 4月23日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    なんですよかね⤵︎
    でも現実会社にとって人材の休暇なんて
    面白くないのが現状
    風邪を引いて休むときもあるのが人間だけど
    実際休まない人は休まない
    結果自己管理がなってないと言われるんです😢
    確かにそうなんですけどね
    社会では団体行動ですからね(´Д` )
    だからママ達には過酷な世界です😢

    • 4月23日
  • 02

    02

    体調管理、自己管理、というのであれば逆も認めてほしいものですね。
    子供の体調不良で無理して出勤した日に、自分の仕事を終え、先読みして周りの人に迷惑をかけない配慮(取引先に前倒しでメール入れたり、翌日の業務くらいまで滞らない配慮)もしたら早く上がるとか。

    日本ってクオリティよりも決められたことを決められたとおりにすること、決められた時間机に座っていることを大切にする場所が多くて、本当にやりにくいです。

    元職場は、具合悪かったらよく休んで翌日倍働いてくれればいいよ、みたいな本当に働きやすい職場だったので、出産と転勤が重なり退職になってしまったのがかなり惜しいです💦

    • 4月23日
ひーちゃん

本当その通りですわ
しかも1人くらい休んだからって回らない会社自体どうかと思いますわ
前の会社そうだったもんで💦
しかも私用の用事も根ほり葉ほり
私じゃないですが、交代制で働く40代の女性が体調不良で1日休みくださいのお願いも
どんな調子の悪さ⁉️どっか痛い⁉️吐き気とか?なんて細々と
その女性は、自分の症状が更年期かもと婦人科に行きたかったらしく
その事も話さざる終えない感じで、あとは案の定噂されて
最悪でした
女性が少ない現場で男性の言葉の配慮のなさと、欠勤に対しての異常な考えが腹立ちますわ
んであたしも妊娠をきに退職です

長々と愚痴ッチャいました😅すいません

融通きかしてくれる会社もったいなかったですね
中々巡り合わないですよね💦

  • 02

    02

    一人ぐらい休んだからって、、、
    ↑それです!笑

    管理職は休んだら圧力で休まないように管理するんじゃなくて、誰かが休んでもフォローがきく体制を整えるよう管理すべきですよね!

    元の良かった会社では『02さんアテにしてるのはアテにしてるんだけど、一人が1日2日いないだけで回らない事務所、来月には潰れるから今すぐ辞めたほうがいいよ(笑)』って言われてました。

    遠慮なく休むのもダメだけど、同しようもないことを理解しようとも対策しようともしないのはもっとダメですよね💦
    逆に元職場のようなやり方のほうが働いている側も『迷惑かけないように!貢献しよう!』と素直に思えました。
    na/riさんの元職場のようでは、前向きにも働けないし、産休取って産後も働こうとか思えないですよね。

    損して得取れ!急がば回れ!ですよね。

    • 4月23日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうそう
    会社に貢献てまで意識上がらない職場でした笑
    産後新たに探すより戻れば採用されると思いますが勘弁してください笑って感じです

    いいとこ見つかるといいですね💦
    いざ入ったら話が違うみたいのも良くあるので、気をつけてください

    • 4月23日
  • 02

    02

    ありがとうございます♪
    こういう考え方です!と穏やかに面接の回答などに織り交ぜたいと思います。
    合わなければ落としてくれるでしょうし!

    • 4月23日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    頑張って下さい🎵

    • 4月23日
  • 02

    02

    ありがとうございます✨

    • 4月23日