
コメント

退会ユーザー
最初はまだ1人じゃ座れなかったのでハイローチェアでした!1人で座れるようになってからはハイチェアです。
店の子供用の椅子だとベルトや股の部分のベルト?ストッパー?がないものもあったので、外出のときにはテーブルチェアを持っていくこともありました。
退会ユーザー
最初はまだ1人じゃ座れなかったのでハイローチェアでした!1人で座れるようになってからはハイチェアです。
店の子供用の椅子だとベルトや股の部分のベルト?ストッパー?がないものもあったので、外出のときにはテーブルチェアを持っていくこともありました。
「新生児」に関する質問
新生児の沐浴っていつやってますか?💦 タイミングがイマイチわかりません😅 ミルクの前後30分を避けると寝てますよね?💦 みなさんのルーティン?沐浴あたりの生活の流れを教えてください😭 例えば 10:00沐浴 11:00ミルク …
今朝から昼ご飯を私が作っている間にギャン泣きするまで1度も新生児を抱かず(突然)、今もミルクを作りトイレに行っている間もギャン泣きしてたのに抱かず、意図はないと言い張ります。 寝る前におばさんと言われて私が嫌…
エルゴ抱っこ紐購入検討中なのですが、新生児でも使いやすいとちらほらみるコニーも気になっています👀 抱っこ紐は新生児と使い分けた方がいいのでしょうか? コニー使ってる方使い心地はどうでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ハイチェアはどこの使ってますか?😊
外出用に持っていかれる方多いですよね😌
退会ユーザー
大和屋のすくすくチェアです!本当はストッケのトリップトラップがよかったんですけど予算オーバーでした😂
今はだいたいのお店に子供用の椅子があるので、持って行ったのも数回ですけどね!うちはもともとお下がりでもらったテーブルチェアがあったのでそれを使ってましたけど、なかったらわざわざ買うことはしなかったと思います。