

ちゃそ
私の旦那も全然料理は出来ないですよ😋💞
料理出来る旦那さん羨ましいですよね、、:;(∩´﹏`∩);:
たまには人が作ったご飯食べたいですよねぇ〜(っ ̯ -。)💦
私の母も料理は出来ないのでそこらへんは諦めてます(笑)

もちもち
クール便で送ってもらってはどうですか?
私は母が体調悪くてダウンした時にそうしましたよ!野菜スープとかを冷凍して、他の料理と送ればクール便じゃなくてもこの季節いけるかも知れません!(*^^*)
うちの場合は旦那には期待出来ません(笑)
作れなくても文句言わないだけでも偉いと思いますよ~。悪阻のつらさも分からない旦那さん多いですから。

azu5523♡
おにぎりもお味噌汁も簡単に作れるものなので教えてあげたら作ってくれませんかね?
ツワリ中ですか??
うちの旦那も普段は何もしてくれませんが、私がツワリでしんどい時に娘の為には親子丼作ってくれました^^;
クックパッドを懸命に検索しながら(^^)

*ことみ*
うちの旦那は仕事でキッチン担当とかしてるけど、家では即席麺ばかりです!笑
何か作ったろか?と言って作ってくれる時は野菜炒めです!
でも、私も始めは料理も洗濯もできなかったし、やり始めたら失敗しながらでもできるようになるもんですし、、、、
旦那さんも頑張ってくれたらできると思います!♡
といってもウチも自発的に掃除してくれたり洗濯してくれたりはないですけどね!(^^;;

あんこパイ
うちの旦那も料理全くできませんꉂꉂ ( ˆᴗˆ )でもオニギリくらいならできるかな!?笑
買って済ませるのは楽だし、味は悪くないにしても、やはり手作りには勝てませんよね〜(^_^)!
つわり中ですか??(T ^ T)
キツイですね、、。
私は悪阻中は満足に家事ができなくても旦那が嫌な顔一つしないでいてくれるだけで救われましたね!世の中には本当ヒドイ方もいらっしゃるので、、(>_<)
お身体だいじになさってください!

maple
悪阻でほぼ寝てます(T_T)
親子丼なんて優しい旦那さまで羨ましいです!
旦那は頭がかたいのか、いちいち細かく確認しながらでないと出来ない性格みたいで説明が長くなり、理解力もあまり無くて、説明に疲れます。笑
自分で調べてよ!って思います。

maple
旦那様も出来ないんですね!
そうなんです。たいそうなものは求めておらず、簡単なもので良いんですけどね…

ぷるるっとな
うちの主人も料理は出来なかったですが、子供かできて私がなかなかお弁当を作れず、お弁当の卵焼きを自分で作らせてみたら楽しかったらしくこのところ毎週仕事の休みの日に私が娘を抱っこし片手を使いながら少しずつ料理を教えています。
もしかしたら、私が子供の離乳食作って大人のご飯作ってる時、旦那の態度に爆発したのもあるかもしれませんが…f(^_^;
前はラーメンにすると言って、即席ラーメンすら私に作らせてましたから。
少しずつ、やってみようか?とやらせて洗濯もやれるようになり掃除もやれるようになり…だけど自分からはやりませんけど。
きついからやってほしいなとお願いしてみてはどうですか?

退会ユーザー
私も切迫気味で自宅安静が続いていて、買ってきたものの時もあります💦
私の夫もラーメン、カレー、焼きそば、野菜炒め、くらいですね💦それでもありがたいのですが、、
手作りお味噌汁とおにぎりでも
ありがたいですよね(o^^o)

ちゃそ
卵も綺麗に割れないくらい手元が不器用で、、、(笑)
唯一、出来るのは食パン焼くくらいですね🙍🙍💭(笑)

まぁ坊
うちの主人も全く料理出来ず
最近ようやくお米が炊けるように
なりました(´・ ・`)
おにぎりくらいは
作って欲しいですよね😢

はなこ2
同じでした!私も全くつくれず全て外食…
でも外食に慣れてなくて吐く…作ったほうが美味しいよ😢😢
とか思いながら、仕事も忙しかったんで大変でした。今は辞めましたが。イライラしましたが、旦那には最初から多くを求めてなかったです。

退会ユーザー
うちの旦那は一人暮らしが長く、ほんとはすごく料理できるくせに結婚前に二回作っただけで、一切作りません( ̄Д ̄)ノわたしが熱出ていても、作りません。
おにぎりとかお味噌汁は小学生でも教えたらできますし、何度か教えてみてはいかがですか?(*^^*)
私は妊娠中は出前取ってもらってましたよ!

マミー@二児mama♡
飲食店で働いてて料理もできるくせに私が風邪とかでしんどくてもまっっっったく!作ってくれません(゚´ω`゚)
たまには人の作ったご飯食べたいですよね(;´Д`A ``

maple
口では作るよ!と調子のいいことばかり言って都合の悪いことは忘れたふりをします。怒
いけないとは思いながら、もう少し自分からすすんでやってほしいなぁ…なんて思ってしまいますね(T_T)

maple
素敵な旦那様ですね!
今つわりで全く家事ができていません(T_T)家事全般は言えばやってくれるので、良しとしないと駄目ですね〜。
手作りの料理は最強です!

maple
今後子供も産まれたらさらに料理をして欲しい場面が増えそうで今から心配です。
試しに先ほどりんごの皮むきをお願いしたら、身が少なくなってました!でも頑張ってくれたので良しとします。
少しずつお願いしてみようと思います。

maple
旦那様のレパートリーが沢山で羨ましいです!
うちはレトルトのカレーの食べ方も知らないくらい浮世離れしています。どうやって今まで育って来たか本当に謎です。
体調も安定しないので心細く、手作りの味が恋しいです(T_T)

maple
うちは、トースターの使い方がわからないのでパンも焼けないと思います。卵はギリギリ割れます!
でもラップをオーブンにかけようとしたり、アルミホイルをレンジで加熱しようとしたり、非常識でイライラしちゃいます(T_T)

maple
うちはお米炊けません…というか炊飯器の使い方がわからないです。説明書見ればいいのにいちいち聞いてくるからイライラしちゃいます(T_T)
手作りおにぎり、食べないなぁ♡

maple
自分が出来た時は気にならなかったのに、なんだか最近は些細なことが気になりイライラしちゃいます。
でも多くを求めても良くないですね。少しずつ出来ることからお願いしていきます!

maple
うちも出来るって言うんですが、口だけです(¬_¬)
確かにおにぎりとお味噌汁は小学校で習いますもんね!次の休みあたりにお願いしてみようかな。
出前はファミレスやファストフードならあるんですが、個人経営のそば屋やどんぶりのお店が見つけられず…手作りの味に飢えてます(T_T)

maple
飲食店で働かれてても作らないんですね!
早く何でも食べれるようになりたいです(T_T)

maple
クールですか!その手がありますね!ありがとうございます♡
旦那は文句言わないので理解はある方だと思います…あまり過度な期待は良くないですね〜!
コメント