![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アパートの騒音問題で悩んでいます。上の階からの足音が気になり、ジョイントマットを検討中です。1センチと2センチ、どちらがおすすめでしょうか?
アパートの騒音注意されてどうしたらいいですか?
今、鉄骨アパートの1階に住んでいます!
周りの方は家族が多いのですが、
私の上の人はおばあさんとその娘が住んでいます
(娘は三十代前後)
四月に引っ越してきたのでまだ新入りです!
みなさんにはご挨拶はしっかりしました!
住み始めて3ヶ月ごろ、息子はハイハイができるようになりました!
音はなるけど鉄骨だし1階だから気にしてませんでした💦
しかし、管理会社からクレームが入ってしまい、
管理会社の方は多少響きやすいアパートだけど
ファミリーが多いアパートだし気にしなくていいです
と言っていただきました😂
ここ1ヶ月で息子が歩くようになり
動ける範囲も広がったので菓子よりを持って
上の方に挨拶にも行きました!
息子の足音でうるさいのはわかりますが
上の階の方もベランダを歩く音やたまに大きな
足音だってします
お互い様なのではないでしょうか?😢
ジョイントマットの購入を考えてるのですが、
厚さが1センチの物と2センチ
どちらがおすすめですか?🌟
厳しい意見はごめんなさい
- み(6歳)
![どぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どぅー
絨毯の上に1センチのジョインマット敷いてました!
少し話ずれますが、、、
私は大きめのジョインマットがオススメです💦
1歳半の娘はジョインマットを撮って遊び始めてます…
お手入れも大きいと拭いたり取ったりするのも楽です💦
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
アパート1階に住んでいます。転勤族で何件かアパート移り住んでます😅
私は注意されたことはないですが、結構1階から2階へも響くので😣ジョイントマットは敷き詰めた方がいいです💦パタパタ足音は響くので😂うちは1センチのものを廊下まで敷き詰めてます😱
管理会社の方が気にしなくていいって言うってことは、上の方クレーマーさんかもですね😅本当はお互い様でしょうが、変に関わりすぎない方がいい気がするので、とりあえずマットは敷いて、できる限りの対策はしておいた方が無難かもです😣
コメント