※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドンちゃん
その他の疑問

お子さんを預けて夜出かけた経験がある方はいらっしゃいますか?

こんばんは!
お子さん預けて夜出かけたことある方いますか?
友達とご飯行くとか飲みに行くとかいろいろな用事で(*^_^*)

コメント

deleted user

卒乳してからは月1回は出かけてます😂
友達とご飯行ったりライブ行ったりしてます!

  • ドンちゃん

    ドンちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね(*^_^*)
    ライブ羨ましいです!
    お子さん預けても普通に面倒見てくださる感じですか?

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは両親、義両親ともに遠方なのでそういう時は旦那が面倒見てくれます😊
    息抜きは大事です👌

    • 10月23日
  • ドンちゃん

    ドンちゃん

    羨ましいです!
    年に一度高校の部活の集まりがありまして、来月予定なんですが旦那に預けるのが不安で実家に頼もうか悩み中です💦

    • 10月23日
  • ドンちゃん

    ドンちゃん

    たまにはゆっくり息抜きしてゆっくりご飯食べたいです😊笑笑

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんは普段から面倒みてくれてますか?
    不安要素があるなら私なら実家に預けます!気になって自分が楽しめないので笑

    • 10月23日
  • ドンちゃん

    ドンちゃん

    普段から全くノータッチなので、預けるの厳しくて💦
    頼んでもオッケー出るか、出ても娘が大泣きかなと思います💦
    実家の母の方が安心なのでそうします😊
    せっかく楽しみたいのに心配で楽しめないのももったいないですね😊

    • 10月23日
deleted user

ありますよ( ¨̮ )‪︎❤︎
年に1度年末に元バイトの仲間と忘年会的な感じで集まってるのでそれは行ってます☺︎
今年は12月に出産予定なので再来週に早めてもらいましたが切迫とか診断されない限り行きます!

  • ドンちゃん

    ドンちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね(*^_^*)
    私も年に一度夜高校の部活の集まりに行ってまして今年も行く予定なんですが旦那に預けるか、母親に預けるかで迷ってます💦

    • 10月23日
あ

ありますよー!
飲みに行くのが好きなので月1で🤗
多いときは週1で行ってたこともあります(笑)

  • ドンちゃん

    ドンちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね(*^_^*)
    飲みいいですね❣️
    安心して旦那に預けられるなら私も友達とゆっくりご飯へ行きたいです(*^_^*)笑笑

    • 10月23日
a.u78

ありますよ!
旦那がダメな時は義両親に預けます。

  • ドンちゃん

    ドンちゃん

    コメントありがとうございます😊
    義両親も見てくださるのはありがたいですね(*^_^*)
    たまには息抜きも必要ですよね!

    • 10月23日