
1歳から2歳の子どもに食事を全然食べない悩みを持つママです。上の子は好き嫌いがあるものの、下の子は気分で食べてくれず困っています。メニューに悩んでいます。
ご飯を全然食べない、
1歳から2歳くらいの子育て中のママに質問です。
朝ご飯、昼ご飯、夜ご飯…
どんな感じのメニューですか??
上の子は、最近は好き嫌い(気分で)があるものの、3歳くらいまでは何でも食べてたのでメニューに困った事無かったんですが。
下の子が最近全然食べなくて困ってます💦
好き嫌いではなく、気分で食べてくれない感じなんですが…
毎食何をあげようか悩みます。
- のんびり中ママ(6歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ
うちも食べムラあります😅💦
昼は子供に何食べたいか聞いてから用意してます!
朝
豆乳きな粉のフレンチトースト
ブルーベリー
昼
キャベツ・えのき・ちくわの味噌ラーメン
ヨーグルト
夜
鯖の塩焼き
ささみとカニカマきゅうりのマヨネーズサラダ
つみれと野菜の味噌汁です!

みー
朝ごはん
・パン(スティック状にしたりジャムやチーズなどを入れてくるくるしたり)
・おやきがどんな
・野菜スープ
・ヨーグルトor果物
昼ごはん
・おこのみやき(納豆やツナを入れてタンパク質補ってます)
・お味噌汁
・野菜の出汁煮
(足りなそうだったらちょっとおにぎりを作ったり)
夜ご飯
・野菜のあんかけ丼
・豆腐ハンバーグ
・味噌汁
・果物
みたいな感じですかね〜
パンの方が好きみたいで、ご飯よりも食いつきはいいです(笑)
-
のんびり中ママ
三食しっかり作られてて尊敬します✨
パンの方が好きですよね!
うちもそーだったんですが…
最近パンも遊ぶだけになりました😑- 10月23日
のんびり中ママ
ありがとうございます😊
何が食べたいか言ってくれるならいいですね(^^)
うちはまだ喋れないので、とりあえずあげて、首振られる毎日です😅