
妊娠7ヶ月でお腹が痛くなり、前駆陣痛か不安。痛みは生理痛のようで耐えられる。前駆陣痛でしょうか?
妊娠7ヶ月です。7ヶ月にはいったばかりです。
6時頃食事中急にお腹が痛くなりました。
痛みは生理痛の時のお腹の痛み弱い感じです。
生理の時にお腹下すような痛みもあり。
あれ?なんかおかしいなぁ?と思いながらもそのままにしてたら良くなり、息子をお風呂に入れ上がった後も同じような痛みがありました。
この時は痛くなったりおさまったりでした。
耐えられるいたみですが、イテテテ〜となり手を止めるくらいの痛みです。
一人目の出産のときは前駆陣痛も無くわからないのですが、これは前駆陣痛でしょうか?
- へむ丸(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

おりえり
前駆陣痛ではないでしょうか?私の場合初産で9月に出産しましたが前駆陣痛がありました。生理痛の弱い感じでした。最初は下してる時の痛みから始まりましたが、少しずつ強くなり生理痛の弱い感じになりました。でも普通に家事も出来、お風呂にも入ってました。7ヶ月ですし無理はなさらないでくださいね。
へむ丸
コメントありがとうございます😊
この痛みはどのような感覚でくるものなのですかね??
前駆陣痛はこんなはやく来るものなのですね🥵
はじめてのママリさんは何ヶ月で、前駆陣痛きていましたか?
おりえり
私はまばらでした…痛くない時もあればいきなりイテテテテっとなる時もありました。私は臨月でしたよ。なのでへむ丸さんは、早過ぎると思うので続くようであれば病院へ行ってみてください。
へむ丸
やはり、早すぎますよね😅
今は痛く無いのですが、痛くなりそうな感じがあって動くに動けないです😱
少し様子を見てあまりにも続くのであれば電話します😥
おりえり
そうですね。赤ちゃんに何かあっても行けないのでそうして下さい。
へむ丸
ありがとうございました😊!