![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おすぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすぴ
完成自然周期で移植した時は排卵を確認する為2日置きに卵胞チェックに通いました。
ストレスからか排卵がd20とかになってしまい、土日問わず頻繁に通いました💦
年齢が若いと自然周期のほうが確率が高いし薬もないのでラクですよね!
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
移植するんですね!頑張ってくださいね🥰
-
みーみ
ありがとうございます😊
来週末かな?と思います!自然周期なのでまずは排卵してくれることと、内膜が厚くなるように頑張ってます!!
ももさんは順調に育っているようでほんとに良かったです😊羨ましすぎるー💕
私も五月の化学流産以来半年ぶりの移植なのでやっとまたスタートラインに立てた気がしてます!陰性の不安もありますが。。。
一つ気になってたのですが、セントマザーでは移植の時、オペ室の照明明るいですか?それとも少し薄暗い感じですかね??あと、消毒のための器具挿入とか痛かったですか??- 11月1日
-
みーみ
自然周期、自宅での採尿を数日間してそれを持って行って排卵を見るので私も通うの大変だよねって思ってましたが、ホルモン周期と一回くらいしか変わらないみたいです✨もちろん排卵が予定通りされればですけどね💡
えっ?!入院されてるんですか?!それは大変でしたね😭でも順調に週数は上がってるし、症状は落ち着いた感じですか??
薄暗いところなんですね💡
先生によって痛さが変わるのかぁ😱私、以前の病院でも、膣を広げられるのが結構痛くて体捻っちゃって消毒終わるまでは苦痛で💦力入れたくないのに、入っちゃうし💦子宮の入り口が広いとかなんとか言われましたが💦
優しい先生ってやはり山口先生とかですか??今までも指名制度使ったことないですがこの前おじちゃん先生ちょっと怖かったからこの人に色々聞きづらいなぁって思っていて今度から指名しようか悩んでます笑
尿だめがうまく行かないというのは溜まってない時ってことですかね??ワイヤーとか怖すぎる😱😱自宅から尿だめ頑張らないと笑- 11月1日
-
みーみ
薬代だけで三万くらいは違うのでとりあえずは自然周期様々ですが、とりあえず移植までスムーズにいけるといいです😱
悪阻ー💦それもまたまた辛そうですね😣赤ちゃんいる証にはなるから安心だけど、、、食事はできてますか??でも病院だから色々と安心ではありますね😣😣
山口先生!やはり!よし、今度から山口先生にしてみます!急に指名するとなんだ??ってなりますかね笑
この人知らないみたいな笑
そうなんです、せっかく楽しみな移植なのにそこが引っかかって少し憂鬱に💦移植当日は、先にする内診台で先生と話す感じですかね??部屋で座って話したりはないですよね??- 11月1日
-
みーみ
それはほんとに大変ですね😣早く悪阻が終わることを願ってますね😣
了解しました!なんとなく流れもわかり安心しました😊
私も頑張ってきます!!
お大事に😣- 11月1日
-
みーみ
ももさん、大変な時にすみません💦
セントマザー の移植って、紙には17万って書いてあるんですけど、この前看護士さんから24万くらい持ってきてくださいって言われたんですけど、アシストハッチングとかエンブリオグルーしないってこっちが言えば17万なんですかね?ももさんどれくらいかかりましたか??
お身体お辛くない時にでも返事いただけると嬉しいです😣- 11月4日
-
みーみ
そういうことですね!最大ということなんですね😊
了解しました!!ありがとうございます☀️
さっき受診して今帰りですが、ももさん上にいるのかなぁって思いながら受診してました😊💓
お大事に✨- 11月4日
-
なな
あ、もう退院したんですよ笑🤩✨うまく行きますように✨
- 11月4日
-
みーみ
あらー笑🤣🤣
でも退院出来て良かったですね😊
また何かの際はよろしくお願いします😊- 11月4日
-
なな
ちなみに私は移植の日、黄体ホルモンの数値が気になったのでお願いして注射して貰いました!😼✨そうゆうのも、相談したらいいとおもいますよ!あ
- 11月4日
-
みーみ
そうなんですね✨私も何かの際はお願いしてみます😊
ありがとうございます😊- 11月5日
-
みーみ
おはようございます☀
その後体調いかがですか?
一つお聞きしたいのですが、セントマザーの判定日は尿検査ですか?血液検査ですか??
昨日bt6でフライングしたら陽性反応はありましたが、私はいつもここからダメになるのでまだヒヤヒヤしています💦- 11月17日
-
みーみ
つわりきつそうですね😭😭でも後もう少しで終わるのかな??頑張ってくださいね😣
血液検査あるんですね💡了解です!!待ち時間ドキドキだなぁ。。
何回めでも妊娠できたももさんの方が素晴らしいし羨ましいですよー😣😣
私はまたbt9か10あたりにして薄くなってないか確認しようとは思ってます!また線消えてたらほんと悲しい。。
今は信じるしかないですが😣
その数値参考にさせていただきます!!因みに、判定日はbt12です!
ありがとうございます😊- 11月17日
-
みーみ
ももさん、何度もごめんなさい😣
因みになんですが、bt7辺りって何か症状的なものありましたか??小さな事でもいいのですが😣- 11月17日
-
みーみ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!!😊- 11月17日
-
みーみ
ももさん、またまた失礼いたします😣
昨日から茶オリが少しあったのでbt9の今日フライングしたらはっきりと陽性の線が出ました😣まだわかりませんが、濃ゆくなった検査薬を見れて嬉しかったです😊
そこで質問ですが、セントマザー での判定日で尿検査のみの方とかもいるのでしょうか?
また、もし、陽性判定いただけたら、胎嚢確認からは近医で見てもらうこともできるのでしょうか?ももさんはしばらく通われましたか?- 11月19日
-
みーみ
まだまだわからないので😣😣
着床出血だといいんですが。。。
あれ?ももさんはしてないんですね!!1000近くあったと仰ってたのは尿の値とかですか??
判定日がセントマザー だったらそのまま通わなきゃいけないんですね😵😵それは大変だぁ😭- 11月19日
-
みーみ
あっ、そういうことですね😊
週一かぁ😭通うの辛くなかったですか?長時間車やバスも疲れますよね💦
私は薬がないので一応相談してみようかなとはおもいます😊- 11月19日
-
なな
自然周期でも多分関係なく通うと思いますよ❗️私もつわりがきつくて地元の病院に変えたいと言いましたがダメでした👹
- 11月19日
-
みーみ
つわりがあっても、ダメって言われたんですか😵😵それは辛いですね💦
じゃあ通うと思っていたほうがいいですね💦
言ってもまだどうなるかわからないですが笑
ありがとうございます😊- 11月19日
-
なな
そなんです、げっそりでしたし出血もしてても絶対に行かないと行けないみたいです笑、鬼ですよね、、
最初から地元にすればよかったと後悔しました。知り合いは判定日に行かず、そのまま地元でしたので通わずに済んでました❗️
きっと大丈夫ですよo(^o^)o- 11月19日
-
みーみ
鬼すぎー💦💦地元での判定は近くの産婦人科とかでいいということですか??一応金曜に来てと言われてますが、電話で近くの産婦人科に行きたいと言えば大丈夫なのでしょうか??
でも補助金の用紙を書いてもらわないといけないしなぁ。。- 11月19日
-
みーみ
そういうことですね💦
今のところはまだ体調も悪くないしとりあえずは判定日はセントマザーに行って、後は支持された通りにやります笑
気弱なので笑
通う=妊娠継続できてるわけだし喜ばしいことですよね😊
了解しました!
先日からなんどもすみません💦
お大事に😊- 11月19日
-
みーみ
了解です😊
片道二時間ちょいかかりますが、気力とワクワクで乗り切ります!!乗り切りたい!!
また何かの際は宜しくお願いします✨- 11月19日
-
みーみ
こんにちは😊
今日判定日で、hcg1483で陽性判定いただけました😊
でも、胎嚢は確認できず。。ももさんはbt13の判定日で胎嚢確認できましたか??
結構数値は高めなのに見れなかったのが不安で💦- 11月22日
-
みーみ
ありがとうございます😣
1740で胎嚢だったんですね💡それなら、まだ見えてなくてもおかしくないって思えます!!
ちょっと安心しました😭
今日は噂の山口先生でした💡先生もん〜これかなぁまだ見えないかなぁって感じで言ってて、でも4週3日なら見えなくて大丈夫みたいな風にはいってくださったのでその時は大丈夫!と思ったんですけど、あとあと、優しさで不安にさせないように言ったのかな?!とか勘ぐっちゃって笑
あまり考えすぎない方がいいですかね😣
毎週血液検査ありましたか??あと、心拍はどれくらいで確認できましたか??- 11月22日
-
みーみ
そうですね😣すみません、なんか色々聞いてしまって💦
よし、気を確かに持って1週間乗り切ります!!😊
ありがとうございます😊- 11月22日
-
なな
全然ですよ❗️その通知なら何も問題ないと思いますよ😚
- 11月22日
-
みーみ
はい!!😊
ももさんもお大事に😊✨- 11月22日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
産まれたんですね❤おめでとうございます- ̗̀ ♡ ̖́-
-
みーみ
ありがとうございます😊
- 9月17日
みーみ
私は大体11〜13辺りが排卵のことが多いみたいなんですが、10日くらいから通うみたいな感じになるんですかね??その場合、生理2日目とかに一度受診して10日目くらいまでは何もなしって感じになるのでしょうか??
確かに通院や変なプレッシャーで排卵遅れる可能性もありますよね😫😫
私はもう34なのですが、それだと自然よりホルモンの方がいいのかな。。。
ちなみに、排卵特定したらその後どんな感じの流れになりますか??注射とか飲み薬とかもないのでしょうか??
おすぴ
2年前だったので日記を見るとd12から2日置きに受診。
保険きかないため排卵するまでに2万かかったと書いていました😅
排卵確認ができたら移植日が決定、受精卵を融解して移植。
なにも薬は使っていませんでした。
いつも通りに排卵すればお金もストレスもかなり少なくて済むと思います!
私は全然駄目な周期だったみたいで😭もし異変を感じたら翌周期にしたほうがいいです‼
今までホルモン周期でダメなら自然周期で戻す価値はあると思います😊
みーみ
詳しく教えていただきありがとうございます😣わざわざ調べてもいただいて嬉しいです!
排卵確認は血液検査とエコーですかね??保険効かないから確かにきついですよね💦予定通り排卵してくれたらほんとにストレスフリーですね!!
移植日は、排卵から5日目とかになるんですかね??
おすぴ
排卵確認はタイミング法と同じく尿を持参します!
あとは内診です。
私の場合は凍結した桑実胚を培養して胚盤胞にしてから移植しました。排卵した日が受精日になるので胚盤胞なら5日目の午前中に移植になると思います。
みーみ
尿を持参するんですね!!初めてのことだらけ。。
色々詳しく教えてくださりありがとうございます!!なんとなくスケジュールがわかったので安心しました😊
みーみ
こんにちは!
すみません、一つお聞きしたいのですが、午後からの診療で例えば12時半頃病院に行って記名して病院を出て、2時までに戻って来て診察してもらうのはありなんでしょうか??
おすぴ
こんばんは!遅くなってしまいすみません💦
午後の記名はした事がないのですが、朝イチで行って記名して診察開始時間までちょっと出た事はあります。
記名するのにズラっと並んでいましたが、、😅
午後の受付開始時間は何時からでしょう…。
たぶん診察開始の30分前からとかな気がします。
みーみ
お返事ありがとうございます!!
そっか、朝は8時半から受付って書いてますもんね😣午後は書いてないからどうなんだろう。。でも30分前くらいがたしかに怪しそうですね💦
明日受診するんですけど、午前中どうしても外せない用事があり、そのまま向かって12時半くらいに着くと思うので先にご飯するか記名してご飯に行くか迷ってましたが、先にご飯にします!
ありがとうございます😊
おすぴ
記名するボードが下げられていたので、たぶん30分前からだと思います😣
移植に向けて頑張ってくださいね‼
応援しています!
みーみ
ありがとうございます😊😊✨頑張ります!!
みーみ
またまたすみません💦
おすぴさんは、着床の窓とかのズレとかってありました??その検査をしてなくても、例えば着床しないから日にちズラすとかセントマザーでしたことありますか??
おすぴ
私は着床の窓は調べた事ないです。
セントマザーでは5回移植しましたが、一度も話に上がった事はありませんでしたね💦
子宮鏡検査→細胞を生検にまわして慢性内膜炎の検査、腹腔鏡検査はしました。
残るは子宮内フローラ検査だけだったと思います!こちはら高額だったのでしませんでした。
みーみ
お返事すごく遅くなってしまいすみません💦💦😭😭
詳しく教えていただきありがとうございました!!
とりあえずセントマザー での初移植、セントマザー を信じてみます!!
ありがとうございます😊