※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
non
妊活

精液検査では、先天的な障害や疾患を調べることはできません。染色体検査や遺伝子検査は別の検査方法が必要です。

精子検査について。
現在パートナーが精液検査をしたいと願い出てくれています。
そこで質問なのですが…
精液検査で、生まれてくる赤ちゃんが先天的な障害や疾患を持って生まれてくる可能性等、調べることは可能なのでしょうか?
精液検査にて精子数や運動率、奇形精子等を調べれることは分かっているのですが、私と旦那の染色体検査、遺伝子検査(これは精液検査?血液検査?)で生まれてくる赤ちゃんに対して染色体異常等がわかるようなことはあるのでしょうか?

コメント

妃★

もともとご夫婦のどちらかに先天的な遺伝要素の強い病気があれば検査は可能な場合があります。しかしそうでない場合は、おおやけには先天異常の遺伝子検査は日本産婦人科学会が反対しています。例えば長野県の※※というクリニックや、神戸の※※というクリニックでは検査してくれるようですが、それは確実かどうかも含めて日本産婦人科学会は認めていません。
それは、命の選別になるからです。
海外でならやってるところはたくさんありますね。

non

大変分かりやすい解答、ありがとうございますm(_ _)m
では、まずそのような検査はできないものと考えて良いのでしょうか?もしそんな事がわかってしまったら積極的に子作りする気になれないだろうと思います…。

旦那がかなり恐れていて…
一般的な精液検査をして異常がない!と分かれば気持ちは落ち着くのでしょうか…

妃★

いわゆる『できのいい子』しか可愛がれないのなら、妊娠する前から悲しいですね。
妊娠した後も、出生前診断や羊水検査などが必須だと旦那さんが言い、結果はかならず分数で示されるのを、『大丈夫か?大丈夫か?』と聞かれるようでは母体はつらいですね。
さらに生まれたら発育の一挙手一投足を神経質に『知恵遅れか?(今はそういう言い方はしない)』などと言われると勝手に想像するだけで泣けてきます。
妊娠すること、子供を持つこと育てることを、よーく、よーく、話し合ってください。

にんちゃんmam

あまり詳しくないですが󾭛

主人は奇形率が88パーセントでした。それで妊娠しても、障がいのある子が生まれるんじゃないかと不安でしたが、まず、奇形の精子は受精もできないと聞きました。
なので、精子の検査でどのような結果でも、障がいのあるなしは自然妊娠と変わりないようです。

今、5ヶ月の息子は元気に生まれてきてくれましたよ!

non

説明不足でしたが、私には5歳になる娘がおり、旦那には13歳になる娘がいる再婚同士です。
旦那の連れ子である13歳の娘は軽度知的障害です。
日々葛藤し、日々皆で成長しながら頑張っています。
旦那は、娘の障害は自分の遺伝子のせいかもしれないと悩んでおり、もし私達の間に子どもができたときに又障害児を抱えるとなると私と私の連れ子である5歳の娘にこれから負担がかかり過ぎるのではないかという不安からでした。
13歳の娘のことを『知恵遅れのできの悪い子』と思ったことはありません。

妃★

あー、安心しました。では障害は遺伝ではなく自然に起こり得る突然変異で、とても稀なことであることを旦那さんに実感させてあげたいですね!
それはきちんと産婦人科の医師にカウンセリングをしてもらうといいですよ!軽度の知的障害は常に起こる遺伝ではないということを。
相手はプロです!13歳のお嬢さんもとても可愛いことでしょう。よかった。早とちりしてすみません。
安心して新しい命を迎えたいですね。

non


解答ありがとうございます(*^_^*)

奇形率については自分なりに調べ、そのような結果が出たとしても障害児ができる可能性には繋がらないと私も知りました!

またどのような妊娠にも障害児が産まれる可能性は同じだとも言われていますよね。

上の返事にもありますように、現在13歳の娘が障害をもっておりますので、夫は過剰に気にしているのだと思います。

誰しも、我が子には健康で五体満足を願います。
障害児を持った親は皆、まさか我が子が…と思うのです。

自分に原因があったのだろうか…と悩んでしまうものなのですね。

non

私は大丈夫だよ、と言いながらもやはり不安なことではありました。夫の家系には障害児が3人居るので夫も過剰に不安になっているのだと思います。
夫のカウンセリング…それは大いにアリですね!
解答ありがとうございました☆

妃★

専門的なカウンセリングは、出生前診断をしているとりわけ大きな病院で受けることができます。
他の親戚の方の障害の詳細も元に、大きな病院でカウンセリングを受けて、ともすれば遺伝子検査の相談にも応じてくれるかもしれません。
旦那さんが、納得して大丈夫だと分かれば、安心して赤ちゃんを迎えられますね。
例えば横浜市大病院などが有名です。出生前診断を行う病院ではかならず専門のカウンセリングを行う医師看護師が居ます。これは命の選別を軽々しくしないためですが、本当のことをしっかり話してくれます。

non

当方、住まいは大阪ですので横浜は少し遠いですが、大阪でもそのような病院が無いか調べてみます。
ちなみに出生前の赤ちゃんでしか遺伝子検査はできないのでしょうか?
旦那の血液でそのようなことがわかるのでしょうか?

妃★

旦那さんによく起こる遺伝性の先天異常がある可能性を知るには、13歳のお嬢さんの状態と親戚の方の障害の詳細から 、どの程度の遺伝性があるかは専門医はわかります。
ですからカウンセリングを受ける際にはお子さんや親戚の方の障害(⚪︎⚪︎症候群など)をきちんと説明できる必要があります。
その結果、遺伝性が認められれば、精液を採取してその中から遺伝性のある病気の精子を排除して人工授精や体外受精の形で妊娠する方法はあります。体外受精の場合には受精卵の段階で着床前診断ができる場合があります。この方法がとれる遺伝的な先天的な病気は限られますので、この方法は取れないと思った方がいいです。
遺伝子検査は今の所ご主人の血液検査では判定できません。

non

大変わかりやすいお答えありがとうございます。感謝いたしますm(_ _)m
妃★さんにお答え頂いた内容を明日、夫に話したいと思います‼︎

ちなみに13歳娘は超低体重児で産まれたことによる発達遅延だと思われます。この場合は先天性ではありませんので、遺伝とは関係ない!と夫に言い続けてきたのですが、合っていますか?!

妃★

私は遺伝性の病気の専門家ではないのですが、超低体重児が完全に不備なく成長できることこそ稀なので、軽度の知的障害なら花マル成長だと言っていいと思います。超低体重児は失明や難聴などがとても多いですから。
遺伝性の先天異常より、出生時のトラブルや妊娠中の母体へのストレスなど、他にもリスク要因はたくさんあります。そういう説明もカウンセリングできちんと説明してもらうといいですよ。coyu*さんが得た知識を旦那さんに説明するのも大切ですが、専門家が白衣着て賢そうに説明する方が旦那さんに説得力のある場合もあるかもしれません。
正しく怖がり、きちんと対策して妊娠するといいですね。

non

はい、残念ながら片目、失明しております。
私自身も、昨年末に高度異形成で円切を受けており、そして先月には血液検査にて多嚢胞の可能性が高いと診断されており、メンタルはズタボロであります(^_^;)

妃★さんのご回答
大変、参考になりました。
感謝いたしますm(_ _)m