※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初めての助産師外来で何を聞けばいいか不安。進行方法もわからず。皆さんの経験を教えてほしい。

来週の検診で初めて助産師外来があります。
助産師さんとお話しする機会というのも中々ないですし貴重な機会だとは思うんですけど一体何をお聞きすればいいんでしょうか…?
こちら主導ではなくあちらから色々聞いてくださるものなのでしょうか…

どんな感じで進むものなのかがさっぱりわからず…
皆さんはどのようにされたか教えていただけませんでしょうか。

コメント

👧👦👼👼🤰

私の病院では助産師さんが色々今の状況とか困ってる事とか聞かれました!
病院によって違うと思いますが、うちの病院は何度か助産師外来あります!

まゆみ

うーん、体重の増減顕著だったり、血液や他の検査の数値で問題ありとかだと色々言われますが、そうでもなかったら、向こうからアレコレはないかなぁと思います。

妊娠中や出産に関して不安なことない?とか、体調で今気になることない?位の質問しかないし、一人目だと、かえって後で色々聞いとけばよかったー!って後悔しがちかもです。

自分の体重や血圧とかの安全範囲(これ以上増減したら医師に確認した方がいいレベル)とかをきいといたり、仕事や運動、食べ物とか気になることは予めメモとって聞いといた方がいいかなと思います。

2238

割と気楽な感じにお話する感じですよ^^心配なことある?とか、母乳でやっていきたい?ミルク混合で考えてる?とかそんなでした!
産後は誰かお手伝いしてくれる人いるか、とか。
その時でなくても、聞きたいことや相談があればいつでも助産師さんと話したいと言えば時間取ってくれるので、あまり構えずに大丈夫ですよ😊
あちら主導で話してくれます◎