義母が初孫に会いたがり、頻繁に訪問して疲れています。今日は義母に加え義父や義妹も来るかもしれず不安です。
義母にモヤモヤ。
娘9ヶ月ですが、ずーーーっと初孫フィーバーが続いてて産後から2週間開くことなく会いに来ます。
そろそろだろうな、と思っていたら昨日の夜旦那に娘に会いたいとLINEあり。
わたしとLINE交換してるし、結局旦那いてない時に来ること多いのに旦那とやりとり。
今日午後から来ます。旦那は仕事でいてません。
義母だけかなー、と思ってたら義父や義妹まで一緒に来ることもあり正直1対3となると疲れる💦
今日はどうなんだろ。。😢
- チョコ(6歳)
コメント
Yu-mama
そのことに旦那の対応はどうなんですか?
毎回、大変だから回数を減らすように旦那様から言ってもらうことはできないですか?
はじめてのママリ🔰
htmさんより旦那さんの方が話やすいのは、わからないことないですが、そこは家に居るhtmさんに連絡するのが筋だと思います😅
くる時は直接htmさんに連絡してもらうよう旦那さんから、言ってもらった方がいいのでは?又聞きは間違えの元ですし。
-
チョコ
確かに息子の方が言いやすいですよね。当日は、何時頃着くっていう連絡はわたしに来ます!今日は2時頃ってLINE来たのでそろそろです😅
- 10月22日
さあママ
私ならもうわざと不在にします😅
-
チョコ
そうしたいんですが、いつ大丈夫?って旦那に聞いてるから逃げられないんですよね😢
わたしも専業主婦なんで、なかなか断れる理由がなくて。。😭- 10月22日
-
さあママ
旦那さんに、こんなに来られても、こっちしんどいわ、可愛いの分かるけどさ、って言ったほうが良いですね😱💦
- 10月22日
-
チョコ
遠回しに、明日お母さん来るから片付けやなーとかしんどいアピールしてるんですが旦那には響かず😓
ちゃんと言ってもらった方がいいですね。。- 10月22日
-
さあママ
響かない人には、ハッキリズバッと迷惑!って言ってやったほうが良いですよね😅私なら、暴言まではかせていただきます🔅
- 10月22日
-
チョコ
ハッキリズバッと言わないとダメですね💦ここで散々愚痴言ってるのに、どこかで気を遣ってる自分がいて。。情けないです😢
愚痴続きますが、今日は2時に来るとLINEあったのにまだ来てません😩
色々聞いてもらってありがとうございます🙇♀️- 10月22日
チョコ
ちょっとややこしい文章になってしまってましたが、産院9ヶ月です👶
思い返せば、出産後も当日翌日と2日連続お見舞い来てくれました😓
チョコ
旦那は良くも悪くも深く考えないタイプで、食料品とか日用品とか持ってきてくれるので助かるやんって考えです。もちろん自分の親に孫見てもらいたいって気持ちも強そうですが。。
もともと意見することが少なく、旦那発言=わたしが言ってるってなるので、そこも気になってしまってなかなか言えないのが現状です😓
Yu-mama
それは違うのできちんとご自身の意見を伝えたほうがいいですよ!
チョコ
そうですよね。。
ちょっと強い気持ちをもって自分の意見を旦那に聞いてもらいたいと思います😌