※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
妊娠・出産

1月出産予定で冬生まれなんですが、肌着、服は何を着せますか(・・?)

1月出産予定で冬生まれなんですが、
肌着、服は何を着せますか(・・?)

コメント

はじめてのママリン🔰

上の子が1月生まれです😊

単肌着・コンビ肌着・2WAYロンパースを着せてました!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    単肌着→短肌着です💦

    • 10月22日
  • 🤍

    🤍

    ありがとうございます(ϋ)/

    • 10月22日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    寝る時ようにスリーパーも用意しといたらいいですよ!
    2~3ヶ月頃から手足をよく動かすようになって布団を蹴散らしていることが増えます。

    • 10月22日
  • 🤍

    🤍

    そうなんですね!
    わざわざありがとうございます(>_<)
    見てみます(*^。^*)

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

私も1月出産予定です😌
私も肌着類特に悩みましたが、
短肌着5枚、コンビ肌着5枚
カバーオール2枚、ベスト2枚で、とりあえず様子みる感じです!
外出用の服もいただいたりでありますが、日常はこれで回して見ようかなというところです✨

  • 🤍

    🤍

    ありがとうございます(*^。^*)

    • 10月22日
すず

1月生まれの子育ててます♡

短肌着、コンビ肌着、ロンパース着せてました。
長肌着はいらないです!

りす

短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオールやカバーオールを着せるといいですよ!

長肌着は足元がはだけやすいのであまり買いませんでした。

寒いようならベストがあれば着せてあげたらいいですが、室内だとエアコンなどで部屋を暖めればベストはなくても大丈夫かもしれないです。

ポニョ♪

12月出産予定です!短肌着、コンビ肌着、2wayカバーオールを着せる予定です(^^)外出時は寒さ対策に着せるタイプのおくるみも用意しています!肌着系は50-60、2wayカバーオールは、50-60、60、50-70の物などサイズアウトのことも考えて購入しました!
私は、吐き戻しのことも考えてベビー服類は少し多めに用意しました。