
もうすぐ臨月に入る経産婦です。長男を出産後、夫のことは大好きだけど…
もうすぐ臨月に入る経産婦です。
長男を出産後、夫のことは大好きだけど触れられたり求められたりするのが無理になった期間があります。
二人目が産まれてもそうなるのかな…とちょっと不安です。
求められることは幸せなことかもしれませんが、やはりまた子供が増えると母としての気持ちが強くなって夫の相手なんてしてられなくなりそうで。夫には申し訳ないなーって今から思ってしまいます⤵️
二人目出産後、レスにならないためにはやはり求められたら答えてあげるそれにつきるのでしょうか。
- ちー🌺(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

まほ
現在、夫にあまり触れてほしくない症状出てます😅
やっぱり子供一番ですし、今は仕方がないのかなって思ってます😅
一人目の時も同じようなことありましたが、気づいたらその症状無くなってました😁
旦那さんにそれとなく話してみてはどうですか⁉️

退会ユーザー
私も今は無理な時期です😅
旦那はやはり求めてるし
二人目の話をしますが…
今は育児で忙しいし
その気にならないから待ってくれる?
ってちゃんと言葉にして伝えてます。
何も言わず避け続けると
うちの旦那は自信をなくすタイプなので😅笑
その時がきたら、誘うねって言ってますが
その時がくるのか、自分でも
分からないくらい旦那といちゃつくのが
嫌です😂😂
-
ちー🌺
やはりそういう時期ありますよね。
あなたは旦那さんの事をよく分かってて
ちゃんと伝えてるんですね!
偉いです!
私もちゃんと伝えておかなきゃな~。
ありがとうございます🙌- 10月22日
ちー🌺
やはり産後はそうなんですね😭
夫は産後仲良しする気満々な感じなので、今からちょっと伝えておこうかな…。
ありがとうございます🙌
まほ
やる気満々だと話すのも慎重にですね😅
全部断り続けるのも酷なはなしだし…😫
頑張って下さい✋
話も出産も❤️