![あかねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の転勤で諫早市に引っ越し、0歳児の入園を考えています。子育てほっとウィークで園見学を検討中。保育士に情報を聞くか、別日に電話して見学するか迷っています。
11月から主人の転勤で諫早市の中心部へ引っ越すことになりました。0歳児4月入園で11月申し込みを考えています。
子育てほっとウィークというのに参加して園の見学をしようかと思っています。自由参加で見学できるようなので、サラっと見て回るだけで、その園の特徴や必要なものや慣らし保育などの情報は保育士さんに聞けるのか……それとも、別日に電話して見学して聞いたほうがいいのでしょうか。
もし、ほっとウィークに行かれたことのある方がいれば、どんな感じなのか教えていただきたいです。
- あかねこ(5歳8ヶ月)
コメント
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
行きたい園に時間内でしたら自由に行けるのではしごする方もいますよ◡̈*見学も出来ますし、先生に話を聞いてる方もいます♩イベント系の園だと人が多いのであまりゆっくりは出来ないのかな?って思ったり﹙·࿁·﹚ほっとウィークで見学足りなかった場合は、普段の日に見学もできるのでとりあえず目星の園に行ってみてはいかがでしょう?◡̈*
イベントもあるので結構楽しめますよ(﹡ˆ ˆ﹡)
あかねこ
詳しく教えてくださり有難うございます!目星の園を回ってみようと思います(^o^)!