
お産の進み方について相談です。陣痛は10分ごとにありますが、心配です。1人目は早かったが2人目は遅いことがあるでしょうか。
今お腹の張りが21時頃からの計測で10分〜13分間隔で来てます。
1週間前からおしるしや粘液栓、前駆陣痛が続いたりなど兆候はありましたが本陣痛まで至らずです。
でもこの2時間程前駆陣痛(?)が続いたことはありません。
経産婦で1人目は6時間程のスピード安産でしたが陣痛は10分切ったら来てくださいと言われてます。
まだしばらく様子を見た方が良いのか…
病院まで30分かかるので少し心配です💦
1人目早かったのに2人目お産の進みが遅いとかあるのでしょうか。経験ある方教えてください🙇♀️
- Malu(1歳7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

むい
私なら車内出産怖いので産院に電話して向かいますー!
9〜12分間隔の前駆かなぁ?って痛みが破水して急に3分間隔になって、病院着いて1時間くらいで出産でした😂

りょうたん
車で病院まで30分もかかるならもう病院に電話して向かってもいいのではないでしょうか?
私もあくまで自分の場合ですが、10分間隔だからって余裕だよーっていたら5分後には3分に1回…ってなってました。
2人目は、間に合わずに自宅で生まれてしまいました。
とりあえず、病院に電話してみてくださいね。
コメント