![ずんこ(30)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りょっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょっぴ
私は働いてますが、子供達は主人の方で扶養になっているので、私の方は名前や印鑑を押してなにも書かずに提出しました☺️
![ちぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぺ
扶養にする方に記入して
扶養にしない人は記入しないです。
なので、空白でないとダメです。
その扶養情報は各職場から市町村へ提出されるので、両方記入にしてると重複と来年の6月前位に市町村から何か言われるかもです。
-
ずんこ(30)
コメントありがとうございます!
ありがとうございます🙇♀️助かりました✨✨- 10月22日
ずんこ(30)
コメントありがとうございます!
こちら(妻)側で扶養するわけじゃないので、空欄でも問題ないというか変わらないって感じですかね🤔✨
りょっぴ
私は空欄で書きました☺️事務のかたが確認しながら教えてくれたので😊
ずんこ(30)
ありがとうございます☺️✨