
コメント

みんみん
3枚も食べたんですか?凄いですね!塩分より食べすぎが心配です(笑)

退会ユーザー
5枚切りを3枚!?塩分より量が大丈夫ですかね??(^_^;)
-
ままり
それイコールBF 2つたべました!
- 10月21日

ちょび
明日以降は塩分に気をつければ大丈夫ですよ😌いつもより少し多めにミルクや赤ちゃん用の麦茶を飲ませてオシッコと一緒に出したりするといいと思います👌
-
ままり
わかりました!ありがとうございますm(__)m
- 10月21日

それなりママリ
一気に食べたんですか?
みなさんもおっしゃるように塩分以前にお腹壊しそうな量が心配です。
-
ままり
一気にたべました!
お腹をこわすとどんな症状がでますか?- 10月21日

なっちゃん
え!凄いですね、五歳の娘ですら6枚切りを一枚しかたべませんよ…💦
塩分もだけど量が…。炭水化物とりすぎのほうが気になります…💦
親がストップをかけてあげないとこれから大変になりますよ…💦
-
ままり
そうなんですね!気をつけます😭
- 10月21日
-
なっちゃん
今日だけなら大丈夫ですよ🍀
明日から気をつけてあげたら問題ないですよ🍀- 10月21日
ままり
それイコールBFを2つたべました!
みんみん
食べすぎですねー。子供は自分でコントロールできないから、よく噛むものをあげたりして、お母さんが調整してあげた方が良いですよ。
肥満や小児糖尿病も今は多いので。
ままり
わかりました!ありがとうございますm(__)m