※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
baby待ち★
ココロ・悩み

出産後8ヶ月経ち、体調不良が続いています。様々な症状があり、精神的にも不安を感じています。同じように悩んでいる方がいないか心配しています。

出産して8ヶ月経ちますが、ずっと体調不良が続いています。
痛みはないですが、お腹がキューっとなる謎の感覚や、胃痛、後頭部のズキンとした痛みや、顔が強張る感じ、手の浮腫みなど、、、
しかも何故か左側ばっかり(´;ω;`)
1つ良くなったと思うと、また1つ悩みが出来て、多分精神的なものだろうなぁと思いますが、不安になって、少し良くなっての繰り返しです😵
子供はすごく可愛いのに、身体か疲れ果てて全力で遊んであげられないのが本当に申し訳ない💦

同じように悩んでる方、いらっしゃいませんか⁈(;_;)
あー、体調万全で過ごしたいなぁ。。

コメント

はじめてのままり

あたしは3人目の産後心気症が悪化してしまいどこか一つ良くなったらまた違うとこが痛くなって病院行くの繰り返しです💦
最近多少マシになりましたけど胃痛?腸?なのか毎日キリキリのような痛みがあります💦

  • baby待ち★

    baby待ち★

    コメントありがとうございます😊
    痛いところがあると、本当に肉体的にも精神的にも辛いですよね(;_;)そんな中、3人のお子さんの子育て‼︎毎日しんどいですね💦
    同じような悩みをもっている方がいて、少しホッとしました(´;ω;`)
    お互い無理せず、早く良くなるといいですよね😣

    • 10月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    気休めにはなりませんが、心気症とかだと人より痛みに敏感で小さな痛みでも感じてしまうみたいです💦

    • 10月21日
めにやん

私も同じくです、そして私も左側が多いです😣
私は次男を産んですぐ母を亡くしたのが大きかったのだと思いますがいきなり動悸目眩から始まり良くなったと思ったら首の左側のみ痛くなり良くなったと思えば喉の違和感。いろんな検査をして貰いましたが異常なし
毎日喉の中が違和感酷くて喉仏が顎の下の喉の部分を触ると中から押されてパンパンにってるような感覚に悩まされてます
今日は喉の調子がいいと思えば後頭部のズキンとした痛み

  • baby待ち★

    baby待ち★

    コメントありがとうございます😊
    お母さん、お辛いですね😣私はめにやんさんのように辛いことがあったわけではないのに、弱音を吐いてしまって、恥ずかしいです💦
    色々なところが次から次に、もう本当嫌になりますよね(;_;)
    検査しても異常なし、同じです。。
    精神面がこんなに体調に影響するのかと、痛いほど痛感してます😫
    喉の違和感、しんどいですね(;_;)
    なかなか育児中はゆっくりできないですが、あまり無理せずに早く良くなりたいですね😣

    • 10月21日