
近所で保険屋の業者が自宅を見回り、修理代支払いの話があった。保険は損保ジャパン。契約内容に疑問を持ちつつ、注意が必要。
近所の家で業者と言っても紺の東京の地名のナンバーのショボイ車のセダンが自宅を見回っていたのでどうしたの?っと尋ねたら保険屋さんの方から水害にあった部分を家の保険で適応できる所は見積もりだして修理代を払うと来たんだ。
嘘の様な話だけど一応見てもらってる所と話してました。
うちにソーラーの接地面の点検で不備があったら修理させて下さいと夫に言い点検させたらやはり蓄電池を買わせられクーリングオフを私がしました。
一応保健に入っている所はどこなの?っと聞いたら損保ジャパンだそうです。
損保ジャパンは軽い水害受けた契約者の自宅に連絡されてないのにわざわざ来るのでしょうか?
親戚でAflacと近所のあいおいニッセイ同和損保は問い合わせ順に取り合うそうです。
一応、嘘みたいな話しと言っているので騙されないと思いますが家にあげてしまうと契約するまでかえらないので少し心配です。
何か先にお金が逆に発生しそうだったら取りあえず今日の所は帰って下さい。自分の契約書のところから何か向かわせた?等軽く聞いて確認した方が良いよと言いたかったのですがあなたも確認したほうが良いよと言うしまつなので…。
一応火災保険みたいなの付けてるんだけど親が消防士だったから全焼は滅多にならない。消防士に早いうちに消されるかかけ損だか最小限の火災保険と生保としか入れないで契約した。
うちは火災しかかけてないから出ないはずなんだ。
Panasonicと組んでるから火災保険から家のダメージは無理だと思うからしてないかけ方失敗したかなあ~。
でも乗り換え禁止と融資先と組まれてて変更出来ないんだぁ~っと話したらそうなんだぁ。
今のは家を建てる時に入らさせるようにされてるんだぁ~で話は終わりました。
実際はどうなんですかね~。ホントにそんなに損保ジャパンは手厚いんですかね…?
ホントならこれから建てる友達が沢山出てくるので話に困ったら話題に使おうと思うんですけどあやしいですよね?
- バマリ🔰(9歳)
コメント

🐰
文章が読みづらかったのですが、要は、保険屋からわざわざ連絡してきて、保険適応で修理できるか見て回ってるけど、そんなことありますか?ってことですか?

はじめてのママリ🔰
火災保険って言っても特約で風災、水災などをつけていれば、保障はあると思うので、保険金がおりると思いますよ。必ず火災によるだけが火災保険ではないので。それはどこの損保でも一緒で、保険の内容によるのでは?と思います。
-
バマリ🔰
純粋に火災保険と生命保険だった気がしますが、念のために契約書を見てみようと思います。
同じ保健に営業さんも加入しているので様子は営業さんにも分からなかった場合訪ねて見ます。
ありがとうございます。- 10月22日
バマリ🔰
はいそうです。
おっしゃってる内容を訪ねてます。
東京からわざわざ来てるのが怪しいです。
行くなら長野県だろって思います。
それと、最寄りの損保ジャパンが委託で見回りに来たのならまだあり得るかもしれません。
その家は急騰は石油、外壁ガルバン、太陽光パネルはしてません。
旦那さんのクルマがベンツで定年している状態なのでかもられたのかな?っと少し心配してます。
水害はあまり受けてないようですが損保ジャパンは一応チェックしてくれるきまりなのでしょうか?
旦那さんがしっかりしていれば平気だと思うのでそおっとしておきますが、我が家に似た感じで夫の所に来られると騙されてしまうので心配です。私が話少し聞いただけでコロッと思うがままに動かされてしまうのでこっちに来ないでと思ってます。
🐰
私は大阪住みなのですが、去年の台風で実家も含め、周辺のお家が結構な被害をうけました。
そのあと、入ってる保険屋ではなく、仲介業者("保険適応で修理できるようにうまいこと保険屋に掛け合いますよ〜"が誘い文句でした笑)が実家も含め、近隣のおうちの様子を見て、勧誘していたようです。
被害出てそうな周辺はニュースとかでも情報は手に入れられますし、きっといろんなお宅に声掛けて、自分の案件増やそうと思ったんでしょうね(笑)
もしかしたら、そんな感じなのかもしれませんね。
私は損保ジャパンではないので、分かりませんが、保険屋自体が声掛けてくることはないような気がします🙄
こっちから連絡して、見に来てくれたりの対応になるかと。。。
ご主人にはよくよく釘を打っとかないと心配ですね💦
その近所の方も、カモられてなければ良いですね🌀
バマリ🔰
やはり心配な方々みたいですね。
念押しで先ほど、自分達から保険屋さんに連絡しなければそれは詐欺師だから追い返してねと言っときました。
虚偽の災害申請でお金出るので知らせてますと訪問されて、話しに乗りませんようにと心配してます。
虚偽の書類は最近書かれたのを目の当たりにしたので心配です。
そこまでしたら次なんかあったらパチスロやめてらうと注意しようと思います。
察した詐欺の情報ありがとうございます。