※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園での息子のトラブルについて、お友達を押す問題についてアドバイスを求めています。どう対応すれば良いか教えてください。

保育園でのトラブルについてアドバイスください。
よろしくお願いします。

息子は今1歳9ヶ月で後数日で1歳10ヶ月になります。
今年の4月から保育園に通っており、保育園の先生から連絡帳に始めてお友達とのトラブルについて記載がありました。

内容は
お友達に興味が出てきたのかお友達の背中を押します!
危ない時は声をかけさせてもらっています!

とありました。
家で私を押したりする事はなく、連絡帳のみではどういった時に押しているのか分からず家での対応が分かりません。
お友達が何もしていないのに押しているのは問題ですし、おもちゃを使いたくて押してしまうのなら1歳児クラスなら日常茶飯事かな?とも思えます…。私の子供も保育園の先生からは何も言われた事ありませんが、顔に引っかき傷作って帰って来ることもあるのでそんなもんかな〜とも。

家で出来る注意の仕方や、ダメだよと伝わる良い言い方があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

コメント

みのこ

家でやっていなかったら特に注意しません。やった瞬間に教えないと理解できないと思うので。保育園でのことは保育園に任せてます。

家でやったら、なぜダメなのかを説明してます。ただ、最近はイヤイヤが多くて、わかった?って聞いても今まで素直にはーい🙋‍♀️ってしてたのがイヤイヤと顔を横に振ってきて一筋縄ではいかない感じです😭

  • ママリ

    ママリ

    家に帰ってきて言っても伝わりにくいですよね。

    なぜダメなのかを説明すれば伝わりそうですね!試してみます。
    同じくイヤイヤ期なのかダメだよ🙅‍♂️と伝えても無言で首振ることが息子も増えてきました💦
    根気強く伝えてみます。
    ありがとうございます。

    • 10月21日
チェコ

うちの子は最近、お友達を噛んでしまうことが何度かありました。以前から、噛まれる側だったので、噛むことでイライラを表現するという、マイナスの学習があったのでしょう。
しかし、真剣に友達を噛んだの?と怒ると、分かっている節もあります。保育園の事ですが、ダメなものはダメだと真剣に教えるのが親の責任かなと思いますので、家では根気強く痛いよね?だからダメだよね。みたいに、叱っています。