※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴ
妊娠・出産

貧血で倒れそうになりました。以前も同様の症状があり、今回も仕事中に耳が聞こえなくなり、倦怠感やめまいがありました。幸いトイレで倒れずに済みましたが、顔がとても青白かった。

また貧血を起こしました。
息子を妊娠してる時も仕事中に意識がなくなり倒れました。今回もまた仕事中にいきなり耳が聞こえなくなって、倦怠感と、フラフラしてきて、目の前が真っ白になりました。幸いトイレに逃げ込み倒れずに済みましたが、トイレの鏡に映った顔が幽霊並みの白さでした。
辛かった…

コメント

ハル

大丈夫ですか?!
気をつけてくださいね( ; ; )

  • あぴ

    あぴ

    誰にもバレず、恐らく迷惑もかけず(と思う)仕事はやりきりました。脳貧血が起きてから体がだるくてご飯も作る気になりません、、
    脳貧血になった時の対処法でもあればいいのですが、、笑

    • 10月21日
✴︎

ヘモグロビン数値分かったりしますか?
私は、神経圧迫で倒れたことあります!
他にも歩きすぎたり、立ちっぱなしの時にもフラついたりします。
症状が似てるので神経圧迫の可能性もあるので
座りっぱなしであれば少し立って血流、流してあげてください!

  • あぴ

    あぴ

    つわりが酷いのと、上の子の保育園の送り迎え等があるので、検診に行けてないので、ヘモグロビン数値は分かりません、、でも中学生頃から低血圧です。
    息子の時は脳貧血起こした翌日に病院に行って検査したのですが、特に異常は見られませんでした、、
    神経圧迫ですか、、
    確かに少しお腹が出てきたので今日のズボンはウエストがきつかったかも知れません。立ち仕事なのでたってる時にクラクラと来てしまいました、、

    • 10月21日
  • ✴︎

    ✴︎

    私も中学の頃に朝礼でぶっ倒れました(笑)
    血圧も低いです!
    妊娠してからは上がってきましたよ😊
    神経圧迫は立ってるだけでもなりますし、座っててもなります!
    頭に血が行かなくなるからフラついたりするみたいなので、私はトイレに行って立ったまま頭を下(深いお辞儀みたいな。笑)にしてしばらくしたら戻ってを繰り返してます(笑)服もかなりゆるゆるにしてずり落ちない程度でズボンも履いています👍
    同じ週数くらいでなったのでお腹が出てきだしたから圧迫されただけだと思います!
    今もたまに動悸しますが血圧が上がってきて回数は減ってます!
    食事はヘルシーより糖分、塩分、肉を多めに食べるイメージで食事するとマシかと思います☺️☺️
    水分補給はこまめにして下さいね😮!
    それだけでも全然違います❤️

    • 10月21日
  • あぴ

    あぴ

    私も妊娠後期の時は高血圧になってました笑
    今度からはズボンはゴムのズボンを履くようにします。
    昨日からろくな食事取ってなかったのも原因としてはあるかもですね、あと、朝から水分何も取らずに仕事に行ったことも、やばかったのかもです。
    今度から水筒持参します笑

    • 10月21日
  • ✴︎

    ✴︎

    私も高血圧気をつけます(笑)
    私は初産でも早くからお腹が出てきたので、初期からゴムです!
    食事、大事ですよね😭
    嫌でも食べれるものは食べる様にしてます😆!
    朝起きた時が一番カラカラなので起きたら一口でも飲んだら違いますよ😚⭐️
    私はどこに出かけるにしても水筒持ってます(笑)

    • 10月21日
  • あぴ

    あぴ

    今日は朝からバタバタしてて朝食はいつもより少なくしてしまってました。食事はちゃんと取らないとダメですね。
    明日体調が良ければ母子手帳交付してもらって、検診に行ってこようと思います!

    • 10月21日