
NICUに入院中の2ヶ月の娘がおり、退院が難しく、双子のため週に2回しか会えず、気持ちが複雑。ありがたい気持ちと戸惑いが入り混じっています。
県外のNICUに入院中の2ヶ月の娘がいます。
退院も今年中は難しそうで…
毎日でも行ってあげたいですが
双子なのでもう1人のお世話もあって週に1回多くて週に2回しかいけません。
実母も月から土まで仕事をしているので
もう片方の子を平日にみてもらうわけにもいかず😢
一緒にいる子はよく笑うし表情も豊かになってきましたが、NICUに、入院中の子はまだ表情が乏しく
行くたびに本当ごめんねという気持ちでいっぱいになります。
本当に2人ともかわいくてかわいくて仕方ないです。
でもどうしようもなく気持ちがぐちゃぐちゃになります。
帰ってきたらたくさん甘えさせるぞ!
と大きい気持ちでいれればいいのですが...
喝を入れてください😢
- あずさ(5歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

(^^)v
渇なんて!十分頑張っていますよ😊保育園に入っていると思えばいいんです❗️2ヶ月にして外部と関わっていて将来は社交的でひらけた人になるかもしれませんよ😁
もしくは新生児期なんて何がなんだか記憶も無いので気にしなくていいですよ😂
うちも2ヶ月近く入院しましたが、ママママになったのは最近ですww
今年中の退院が難しいと言うことは発育不全からのなにかでしょうか。心配ですよね...。しかし今の医療はすごいですから信じて長い人生のたった数ヶ月と思って乗り越えましょう❗️
ママの元気と笑顔が一番です❤️

もこちゃん
うちも双子1人は2カ月くらい入院しました!
もう1人は3週間くらいでした💦いまは2人揃ってますが、
大変ですが、本当可愛いです。
本当病院行ったり、1人お世話したり大変ですよね。。
私も色々考えて不安でした😭
早くみんな揃って過ごせると良いですね👶
-
あずさ
双子ちゃんなんですね💓😭
お世話大変ですよね😭私はまだ1人を見ているだけなので、双子の育児の大変さを想像すると…ってなります😭
ありがとうございます!
早く2人揃ってお世話したいです😭💓本当かわいいですよね😊- 10月21日
-
もこちゃん
2人揃うと大変ですが、最近お互いわかり始めたみたいで見合って笑ったりしてます👶
お身体は大丈夫ですか?
私は双子出産後本当身体がきつかったので💦年と経産婦だから?かもしれませんが。。
今はだいぶ良くなりました☺️
休めるときに寝てくださいね👍- 10月21日
あずさ
ありがとうございます!😭
本当ですか!
ママって来られると嬉しいですよね😭💓
三尖弁閉鎖症という心疾患でして😭心臓の手術はうまくいって順調なのですが、合併症で壊死性腸炎になり、そこからの腸の回復に時間がかかっています😢
はい!お医者さんと看護師さんを信じます!
元気と笑顔!それが一番大事ですよね😭
本当に優しいお言葉ありがとうございます😭