![さっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
体動かしてないけどあまり体重増えてないです💦
逆に減りました💦
![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす
私は産休まで働いてました!
体質的にあまり体重は増えてないのであまり参考にならないと思いますが、コメントします🙂
野菜や吸い物→主菜→ご飯の順でなるべく食べていくと、ご飯を食べる頃にはお腹が満たされていて食べすぎが防げますよ☺️
あとはおやつはこんにゃくゼリーやヨーグルト、果物などカロリーが低いものを食べるようにしています。
-
さっぴ
お返事ありがとうございます💓
確かにですね!今日のお昼ご飯も少しでも満腹感感じるためにスープを、飲んで!野菜を食べて!主食を食べて!ゆっくり噛みながら食べました!
退職前までは食べたい時に食べたい物食べてたのでその反動とゆーか!食べれない感覚が🥺ちょっと今きついですが!頑張ります!!!- 10月21日
-
りす
野菜たっぷりのお味噌みたいなのは栄養もあるし食べ応えもあって満腹感があるので食べすぎが防げますよ!
あとは薄味にしてよく噛んで食べるといいですよ😊
妊娠中はほどほどに体重が増えるのは大丈夫なので、増えすぎないようにバランスよく食べるようにするのがいいですね。
お菓子やジュースなどの間食は太りやすいので気をつけてくださいね😣- 10月21日
-
さっぴ
お味噌汁!私大好きなので!具材たっぷりお味噌汁!作ってみます!もやしとか入れて🥺❤︎
バランスのいい食事ですよね🥺❤️
妊娠中期になって、チョコ系とかパン欲高まり最近食べてましたが!完食などについても見直します。
あとジュースも好きで(笑)
朝だけ!朝のジュースは譲れないので。その後の飲み物はお茶に変えます😭😭😭😭😭プラスウォーキングで、頑張ってみます😭😭😭❤︎- 10月21日
-
りす
お味噌なら色んな野菜や具材を入れたらバリエーションも豊富だし栄養もたっぷりだから塩分に気をつければかなりいいと思います😆
あとは魚や肉、煮物など組み合わせてバランスよく食べると赤ちゃんの成長にもいいと思います‼︎
パンやチョコレートも食べ過ぎなければ大丈夫ですが、体重が増えそうなら回数や量を決めてほとんどに食べるのが無難です😣
ジュースは糖分が多いので太りやすいと体重に影響が出るかもしれないので、朝に1杯だけとか決めて飲みすぎないようにするといいと思います。
麦茶やルイボスティーなどなるべくノンカフェインのものがオススメです。
ウォーキングも体調に無理がない程度にやってみてください☺️- 10月21日
-
さっぴ
たくさん、アドバイスありがとうございます😭😭😭
頑張ってみますね😭❤️- 10月21日
![エレナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エレナ
産院でしていた、マタニティーヨガに通ってました😊✨安産にも効果があるとのことだったので、週1で行ってましたよ😄
オススメです✨
-
さっぴ
お返事ありがとうございます💓
マタニティーヨガ!!!私のところもあるのか、、、❤︎?参考にさせていただきます💓- 10月21日
![ピノ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピノ🔰
妊娠初期に仕事を退職しました😊
私はお腹張りやすいので運動はたまに、基本は家事のみしてます。
食事は野菜メインで食べてます😊
白米の量は100グラム前後で、お腹空いたら間食でヨーグルト食べてます✨
体重は1.5キロ増ですが、血糖値の検査で引っ掛かって泣きそうです笑
-
さっぴ
お返事ありがとうございます💓
仕事やめると逆にお腹空きませんか?(笑)
私だけかな?😂体もそー動かしてないのにお腹は空くし。
私も完食!ヨーグルトに変更してみます!!!
体重も1.5kg増加なんて優等生!!!!
血糖の検査の時は普通にご飯食べて行きました?食べて行かないと逆に引っかかったりとかするみたいですよ🥺🥺🥺🥺🥺- 10月21日
-
ピノ🔰
吐きづわりだったので、お腹は空いてましたが食べれませんでしたね😅
中期で落ち着いてくると、食べ過ぎないようにしないといけないし、運動したらお腹すくし大変ですよね😵笑
血糖の検査は前日の20時以降食べてないです😄- 10月21日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
初期に仕事辞めて、つわりはひどいものの吐かなかったのでほぼ体重減らず、中期で2度体重指導受けました💦
とにかく食事管理でしたね。夜は炭水化物抜いて、おかずのみ、パンはどうしても食べたかったので朝に食べてました。
お昼は野菜メインのおかずをいっぱい作り置きしておいて、それをちょっといいお皿に何種類も綺麗にもりつけてカフェごはん風にしてみたりしてテンションを保ってました(笑)
ジュースも自分でバナナオレ作ってみたり、お菓子もこちらで教わって牛乳プリンやほうじ茶ゼリーを作ってみたりしてました💡市販のものより自分好みにサイズもかえれるし、わたしは便秘がひどくて体重が増えることが多かったので、糖分入れたい飲み物やヨーグルトにオリゴ糖入れてました○
でも一番は運動ですかね。
どうしてもスタバの限定フラペチーノだけやめられなかったので、妊娠中も飲んでて、その分歩くようにしてました。
最低5.6kmは歩いてたと思います。朝晩とかわけて8kmとかの日もありました。
-
さっぴ
お返事ありがとうございます🦁❤︎
出産までにプラス何キロ増えましたか?😭聞いていいものですかね?😭
私も食事管理頑張ろうと思い!サラダ豆腐!あとは野菜中心の、ご飯を頑張って取ろうと昨日から頑張ってます(笑)
間食も控えるように!!!!
あと朝からウォーキングで4km程度歩くようにしてます🏃♀️毎日ウォーキングはされてましたかー??- 10月22日
-
まち
出産前日の検診で+7kgでした!
産院からの指示は8kgまでで、中期入っての健診で2回連続で2kg弱ずつ増えててめっちゃ怒られたんでそこから頑張りました!
マタヨガとかもあったんですけど、産院がちょっと遠かったのでわたしは運動らしい運動はほぼウォーキングのみですね。土砂降りとかの日は別ですけど、そうでない日は毎日してましたよ○
(途中ドクターストップかかってしまって1ヶ月くらい歩けませんでしたが)
あ、あと野菜も中心ですけど、肉少ないと貧血になるので脂身の少ない赤身のお肉は意識的に食べてました!
妊婦の食生活ってアスリートに近いかもしれないですよね(笑)- 10月23日
-
さっぴ
+7kg!!!でも!まちさんの努力あってこそですね!!!
わたしもウォーキング野菜!魚ヘルシーな食事に変更したら体重も少しずつ減少してます🥰
むしろ!ウォーキングが楽しみになってきてます🥺❤︎❤︎❤︎
翌朝の寝起きすっきり起きれます❤️
程度な運動は体にいいですね〜!継続できるように頑張ります💞
こんなやって妊婦さんからの経験談とてもためになります😭💓💓💓
ありがとうございます!!!!
ほんと!たしかにアスリートみたいです(笑)- 10月24日
さっぴ
お返事ありがとうございます💓
素晴らしい!体重管理です😭😭
なお
汁物、副菜からたべて
メイン、ご飯はあとに食べてます!
アイスやジュースなども普通に食べたり飲んだりしてますよ🙌
さっぴ
なんでそんなに体重増えてないんですか〜😭😭😭妊婦の鏡です!!!!!!
なお
朝昼食べても吐くので食べてないって言うのがあるのかもしれないです💦
さっぴ
あら😭😭😭😭まだつわりですかね?😭たべれないのもきついですよね?😭
なお
初期から安定期手前
安定期から今も続いてます
食べれないのきついですね💦