
最近、離乳食の主食を嫌がる赤ちゃんについて相談です。色々試しても食べないので困っています。同じ経験の方いますか?
いま3回食で離乳食あげています。
お粥or麺類orパン、おかず、デザートと毎食食べさせているのですが、いつも完食していたのに最近、お粥or麺類を全然食べてくれなく、おかず、デザートじゃなきゃ嫌と泣きます。
あげる順番を変えてみたり、お粥の味を変えてみたりしているのですがそれでもダメでした。
同じような方いらっしゃいますか?
たくさん色んなものを食べられるようになって、好き嫌いするようになったのでしょうか。
おかずならともかく、主食を嫌がるのでどうしたらいいかわからないです。
- R✩.*˚(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

パフ
デザートって何あげているのでしょうか?
うちは基本的には朝食の後の果物のみです。ご機嫌とりで、まれにおやつもありますが。デザートなしがあってもいいと思います
うちのこは逆に炭水化物は好むけど、ビタミンやタンパク質のおかずを食べない時もあるので、まぜごはんや麺類の具にしたりしていますよ

退会ユーザー
お粥をもうちょっとお水を減らして食感を変えてもダメですかね?

パフ
味の違いがわかる子ですね。難しいですね…。ゆかりやふりかけとかはどうですか?いろいろ試せることはやるしかないですね
R✩.*˚
デザートは、果物かベビーヨーグルトです。
おせんべいなどのお菓子は出掛け先とかで、ご機嫌取りにたまにあげるくらいです。
大好きなサツマイモのペーストを作りお粥と混ぜたりもしてもバレて食べてくれませんでした。。