※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさー
子育て・グッズ

左おっぱいにしこりがあり、乳がんや副乳の可能性に不安。来週のマッサージで助産師に相談予定。

授乳の時に、左おっぱいの左側上方向(脇の下より)にしこりのようなものが見つかりました。
ゴツゴツというか、とんがってるようなしこり(?)があって、調べたら乳がん?副乳?のような、、、。
でも、妊娠前はしこりのよーなものはなかったよーに思います。

乳がんと副乳の違いなどわかる方いれば教えてください。
もともとおっぱいが硬く、乳腺がつまり気味で乳腺炎の心配はしていたので、特に気にしていませんでした。
昨日おっぱいマッサージに行って、その時は助産師さんから特に何も言われなかったんです。そして、その時も硬さが抜けた分、しこりも気にしていなかったのですが、やはり、しこりが残っています。

来週の月曜に、またおっぱいマッサージにいくので、その時に助産師さんに聞いてみようとは思うのですが、、、。

コメント

Eyes39

私もその頃ありました。ドキとしますよね。
マッサージとよく授乳させる事でなくなりました。上の子の時もそうでした。
今はもうなくなりました。大丈夫だと思いますよ。

  • みーさー

    みーさー

    返信ありがとうございます。
    カチカチというか、とんがってるようなものでしたか??調べると乳がんの可能性が強くなってしまい、、、
    いろいろ考えては不安になってしまいます。
    授乳で頑張ってみようと思います。

    • 4月20日
よーゆー

わたしもありました!!1人目の時はなかったんですが、2人目妊娠中に小さいシコリみたいなのが脇の近くにあって、産まれて入院中に見たらすごいデカくなってて(´Д` )本当にやばい!と思ってたんですが、いつの間にかなくなってました!ビックリしますよね(T_T)

  • みーさー

    みーさー

    お返事ありがとうございます。
    わたしも、1人目はなかった(とおもうのですが、気にしてなかっただけなのか、、、)ので、余計に気になってしまって。

    ぱるさんのようにいつの間にかなくなってた!となればと思います。まずは、授乳頑張ります!

    • 4月20日
Eyes39

丸くいっけんシコリ⁉️みたいな感じでした。たぶんそこに溜まっているんじゃないかなと思います。たくさん授乳させるのが解決策だと思います。
私は副乳ありますが、副乳は脇の横が痛いですよ。

  • みーさー

    みーさー

    度々、ありがとうございます。
    副乳は痛みがあるんですね。
    授乳を頑張ってみます!いろんな方向から授乳してみます!

    • 4月20日
へぴへぴ

私も授乳しだして、おっぱいをよく触るようになってから、脇の近くにしこりを見つけて乳がんを疑いました。

里帰りをしていて、母親の知り合いの先生のいる病院で検査器があるとのことだったので検査してもらいました。

授乳中は、乳腺が膨らんでいて?分かりづらいそうです。
お腹の中のエコーのように一緒に見せてもらい、患部と他の部分が特に変わらないのを確認し、先生からは乳腺がつまっているだけでしょうとのことでした。

乳腺炎になった事もあったので(^^;;


不安でしたら病院で見てもらっても良いと思います(^^)
ただ、通常であれば初診で予約、再度訪問して検査ということになるみたいです。
最初、別の病院に行きましたが、その病院では2週間後に検査、その後また2週間後に結果が出ますと言われました(^^;;

  • みーさー

    みーさー

    お返事ありがとうございます。
    わたしも素人ながら調べると、授乳中に疑いを持つ方は多いと出てました。授乳中に乳がんになる確率も僅かとも書いてあり、かと言って、ゼロではないのですが。やはり不安です。

    授乳して、乳腺のつまり等できるところをやってみたいと思います。

    • 4月20日
ゆっきん

私も産後2週間くらいして気づいたらシコリが。乳腺が詰まったものではないと確実にわかるものでした。
1ヶ月検診で助産師さんにとりあえず話して触ってもらったら「あ、これは何とも…乳腺外来にいってほしい」と言われました。シコリにも良性のものもあるみたいですが…そうこうしてるうちに時間が経ちましたが明後日病院に行って検査をする予定です。

やはり、心配なことは、病院に行ってみるしかないかと…何でもなければ安心ですし(*´ω`*)

  • みーさー

    みーさー

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね。
    不安ですよね。安心できる結果であることを願います。
    私も来週助産師さんにマッサージしてもらい予定でもありますので、その時に聞いてみようかと思います。

    • 4月20日