
妊活をしている夫婦が、治療をやめてタイミングを見ているが、性行為がうまくいかず悩んでいる。お互いが協力してほしいが、旦那は何もしていないようで、諦めるか迷っている。2人で話し合いたいと思っています。
妊活何年も頑張ってきて治療も色々やってきて、夫婦でもう治療はしない方向でタイミングだけとってみて赤ちゃん来てくれたらラッキーな事だし、もう年齢的にも諦めて別にもう2人きりでもいいよねということは何ヶ月か前に話し合いました。
タイミングもあと半年か1年くらいっていう話もしました。
今は治療せずタイミングだけって感じなのですが、最近仲良ししてても旦那が最後までうまくいかず私もなんか仲良しするのも気持ちが上がらないって感じになってきました。
旦那も最近うまくいかないことが多くなり本人もショックを受けています。
以前もこのような事があり、このことで話して私は旦那の心に傷をつけてしまったので何も言えず。
でも、妊活しているのだからお互いが協力して欲しいのが本音なのですが。
旦那は妊活の為に何か努力してる?って思うと別に何にもしてないなーって。精力剤飲むとか、いつタイミング?とかも聞いてきません。本人はそれがプレッシャーなのかもしれませんが。
旦那が最近行為がうまくいかなくて悩み出したのでもう諦め時なのかな?って私も思い始めて。
でも、諦めようかと思っても本当に諦めることってそう簡単にyesと言えなくて。諦めるということはもう子どもがいない人生に決めるってことになり本当にこれでいいのかな?とずっとまた悩んでしまいます。
でも、いつかはそんな日が来るのかなーと心がモヤモヤしてます。
2人での人生も楽しいことたくさんあるとは思うのですが諦めるのも勇気がいることですね。
こんなこと2人で考えて下さいって言われるのは理解しておりますが、話を聞いて欲しいというか何かアドバイスでもあればコメントいただけたらと思ってここに書かせていただきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あんかん
妊活とは違いますが友達が長年レスで悩んでおり、原因は同じく旦那が行為がうまくできなくなってしまったことでした。
その夫婦も子供を望んでいたけどそもそも行為をしないことには妊娠もクソもないじゃないですか?😂
なので少し環境を変えるということで仲良しするときはラブホに行くようにして、レス解消してました!
お金も手間もかかってしまうのですが💦
排卵日付近になったらそのことは言わず、美味しいご飯でも食べてラブホに泊まってみてはいかがでしょうか?
少し日常と離れてみるのもいいのかなと思います!
私も長年不妊治療をしてたのですが旦那が何か努力してくれたことはありませんでした。
タバコも吸う、処方された漢方も飲まないなど…
私は治療のため病院にもいき、治療のせいで体重も増え色々我慢していたのに😭
2人の問題なのにもどかしいですよね💦💦
mooさんにとって最善策が見つかりますように祈ってます!

クロ
旦那さんの方が行為や気持ちの面も含めうまくいかないという事ですが、人工授精はもう試されたという事ですよね?
-
はじめてのママリ🔰
体外はずっとしてました😓💦昔からそういう時期はよくあったのですが歳とって最近全くうまくいかないです。
- 10月21日
-
クロ
そうだったんですね😢
女性はタイミングの方が色々負担がないですが、男性のプレッシャーを考えると人口受精にしてあげた方がいいとは思いますが、その他の負担が大き過ぎますもんね💦
私は不妊の男性側の友達が多いのですが、タイミング法がとてもプレッシャーで本当はステップアップしてほしいとよく聞きます。
でも私も女なので何年もお金や精神面、肉体面の負担はかなりキツイと思います。
ちなみに精子にも卵子にもナッツが良いみたいで、私も旦那には1日60粒程食べさせていました!個数きついですが😅
あとはアルギニンサプリや、スクワットもやらせていました。
熱いお湯やサウナ、自転車や長時間の運転も控えてもらったりしました! 下着も通気性の良い物など、出来る事は何でもやりました!
これ全部となるとまたプレッシャーを与えてしまいそうですが😔- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
体外してた時も一回採卵その日に射精したものを持っていかないといけなかったのですが、旦那が焦ってうまく出来なくてもう諦めようとしたギリギリの時間になんとか出来ましたが質は悪かったです。
なので体外してもそんなことがあると思うと、体外するなら凍結しておくのが1番かなぁと思います。
ナッツ🥜夫婦で食べてみます🎶
あと運動もしてみようと思います。
何回かダメでもいつかうまくいく日があることを希望見て頑張ります。- 10月21日
-
クロ
なるほどです。タイミングの行為にではなく、妊活全てに対しての気持ちの面でプレッシャーという事ですかね😢
ナッツとかお菓子感覚で食べ物や軽い運動などから気晴らしになるような事でプレッシャーにならずに自然に妊娠に繋がるといいです✨応援しております🙏- 10月21日

チキン🍗
私も同じように4年ほど悩んできたのでわかります。。
毎月毎月いつがタイミングだの言われるのがプレッシャーだとか。
生理が来るたびに泣かれたり、薬の副作用で辛そうにしてる姿もこっちはこっちで、耐えられないとお互いの関係すら危なかったです(--;)
実際先生にも気持ちに引っ張られたりすると妊娠から遠ざかっちゃうからダメよ~言われたり(--;)
周りからも2人だけの生活もいいんじゃないか?と言われても。
わかってはいるけど気持ちの切り替えなんて出来ないし、スパッと諦められたらどんなに楽だろうと💦
どうせなら楽しく過ごしたいですもんね😭
お互いになにも問題なくても、体の相性ってほんとにあるらしいですよ(--;)
旦那のお兄さんのお友達なんかは10年子供出来なくて、旦那は浮気相手が妊娠。
奥さんも離婚したあと、次のかたとすぐに赤ちゃん出来たとか不思議な話もあります…
期間を決めてその間だけは人から聞いたら話でもジンクスでもなーんでもやっちゃおう!
気が済むまで後悔だけはしたくないって楽しむのもありだと思います😆
私は半分投げやりでしたが💦
個人的におすすめしたいのが、
病院で処方される漢方ではなくて。
漢方薬局でカウセリングうけてオーダーメイドでつくってもらってましたがよかったですよぉ👍
結果つながっても、つながらなくても達成感で気持ちよく終われた気がします。
最近NHKのねほりんぱほりんで不妊治療をやめた人って回がほんと泣けました😭
YouTubeにあるかなぁ…
2人の幸せの答えは養子縁組でした。
色んな幸せの形はあるけれど、諦めるタイミングも大切だし。
そこまでに思えるまでが難しいですよね…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
諦めるって思っててもなかなか決定することは難しいですよね。やはり女性なので子育てしたいとかっていう気持ちはありますよね。
体の相性は良くない気がします😅私もあまり好意も上手ではないので💧
漢方は旦那さんが飲んでいたのですか?- 10月21日
-
チキン🍗
漢方は、とりあえず私だけって形で飲んでました😄
旦那はノコギリヤシってサプリが精力を高めるのにいいよって聞いて飲んでましたよ☺️- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
何か精力つくもの何か飲ませてみます‼️- 10月21日
はじめてのママリ🔰
何年も前に妊娠しなかった時にラブホとか行ってみたことありますが、最近は何年も行ってないので行くと余計にプレッシャーなのかなぁ?と。
旦那も自信がないので自分から仲良ししてくることもないんだと思います。
やっぱりうまくいかないと男性はかなりショックなんでしょうね🤯
何か旦那も努力したらいいのになぁと。
もうこんなことで悩むなら2人の人生送る方がいいのかもしれませんね😓✨✨