![ゆんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日から頭痛とつわりがあり、嘔吐が続いています。病院へ行くべきか、偏頭痛とつわりの関係を心配しています。
昨日夕方から頭が痛くてつわりと重なってか15分〜30分おきに嘔吐がありました。
21時に一回寝れましたが、夜中12時半に目が覚めそっからまた3時半まで頭痛と嘔吐に苦しんでました。
4時くらいからまた寝れたんですが、子供の学校の準備で5時15分に起きて頭痛は治まったけどまた嘔吐。
少し水を飲み大丈夫だったので、ポカリを500半分くらい飲んだら、少しして全部嘔吐...。
今までは一日中気持ち悪い食べづわりでした。
食べても気持ち悪く1日1回〜3回は吐いてました。
今回の頭痛は偏頭痛だと思うのですが、急につわりがひどくなるもんなんでしょうか?
この症状で病院行くのは微妙でしょうか?
もしこの嘔吐が偏頭痛の影響なら様子みるべきですか?
- ゆんちゃん(4歳10ヶ月)
コメント
![ゆっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちん
つわり
めっちゃ波ありました😂
嘔吐と頭痛も
かぶってました ( т_т )
水分も取れないようなら
病院で吐き気止めの点滴
してもらうと楽になりましたよ☺️
ゆんちゃん
検診の日が来週なんですが、今日病院に行ってもいいんですか?
ケトン出なくても点滴やってもらえますか?
ゆっちん
検診日以外でも
辛いなら早めに予約してでも
いくべきだと思います😖
私はしてもらいました( т_т )
ゆんちゃん
たかがつわりなんて言いたくないですが、たかがつわりでって思われないか心配です😣
車運転するのさえ無理かもです
ゆっちん
つわりだからこそです😢
お薬も飲めないのに
ただひたすら我慢なんて
鬼畜です (´・_・`)
タクシーなどでは無理そうですか?
ゆんちゃん
日常生活に支障をきたすなら行くべきですよね!
母に電話したら仕事が休みで来てもらえる事になりました。
妊婦検診は予約制ですが、それ以外は予約じゃないので予約しないで行けばいいですかねぇ?
ゆっちん
よかったです 😂😂
病院によるかと思いますが
私は症状を話して
予約してから行ってます!
待ち時間も変わってくるかと
おもうので ( т_т )
ゆんちゃん
病院行きました!
ありがとうございました😊
ケトン体3+で点滴中です💦