
コメント

みかん
水族館はエスカレーターや
通路が狭い所とかもあると
思うので抱っこ紐のみでも🙆🏻
動物園などの屋外なら
坂道とかもあって抱っこだけだと
きつそうなのでベビーカーも🙆🏻
って感じですかね😊✨
お出かけ楽しみですね🙌🏻💓

しんばば
水族館でもベビーカーの方たくさんいますよー◟́◞̀
ちなみにうちの近くの水族館はベビーカーの無料貸し出しもしてます。
-
ピヨちゃん
こんばんは!
水族館でベビーカー貸し出しもしてるんですね!それは凄いです(^^)
抱っこ紐が疲れたりしたら借りてもいいですね☆
水族館のホームページで調べてみます😍ありがとうございました😊- 10月21日

ままり⭐︎
多分場所によってだと思いますけどベビーカーだと貸し出しある所多いですよ!
でもベビーカーに乗ってたら正直全然動物見えないんで結局終始抱っこでした😂
抱っこ紐持っていかなかったんで腕が死にましたね…
抱っこ紐はあって損はないかと!おんぶもできますしね☺️
ピヨちゃん
こんばんは!
なるほど水族館は狭いところありますよね!そんな時邪魔になるかもしれませんね😓
そこまで考えてませんでした😢水族館は抱っこ紐で、動物園はベビーカーで 行ってみます😍
ありがとうございます!