小学生女子の友達が家で騒がしく遊び、私の部屋まで侵入。長女を叱り、後日の親のトラブルを心配。アドバイスをお願いします。
いつもお世話になってます、小学生女子についての相談です。かなり長文になると思います。
昨日から2歳の次女が風邪気味で本日発熱もみられたので、
日曜日だし…と様子を見ながらゆっくり過ごしていると小学校中学年の長女の友達が3人ほど遊びに誘いに来ました。
4人でしばらく外で遊んでいたのですが、家で遊びたいと言われ下の子の体調もあるので接触が無いようにリビングではなく二階の長女の部屋だけならと許可しました。ゲームを持って上がっていったので皆でやるのかな?と思っていたのです。
しかしなにやらバタバタと騒がしいのでこっそり見に行ったら、あろうことか私と次女の部屋や旦那の部屋まで使って『かくれんぼ』をしていました!クローゼットをあけられたり、次女が辛くなったらすぐに寝かせられるようにと敷いておいた布団から二人出てきたときには怒りで目の前が真っ赤に…。
なんとか抑えて「この部屋はダメ」と言って出てもらい即座に長女を呼んで友達の目の前で叱りつけました。私相当恐ろしい顔してたと思います。
でも今まで外で遊んできた服のまま靴下もそのまま人の布団に潜り込むってありえないと思います。他所の人の家なのに…。
その後出かけていた旦那が戻ったタイミングで、もう一度4人で遊んでいた部屋から長女を呼び出し隣室で強く叱りました。壁薄いので隣の3人には聞こえているのは承知ですが我慢出来ずガッツリ言いました。
長女が泣いて部屋に戻ってきたので、流石に空気を読んだのかすぐに連れ立って帰っていきましたが結局謝罪はなく、私も「「「お邪魔しましたー」」」に見送りも返事もしませんでした。
大人気ないことは重々承知です。でも本当に色々耐えられない&ありえないことばかりで爆発しそうでした。
それが夕方なのでそこから布団一式洗濯したり、乾かしにコインランドリー行ったりでもうクタクタ…。
私がそもそも家に上げるのを許可したことがまず大失敗で、その後長女が他の部屋使ったかくれんぼ始めたのが一番最悪ですが、10歳に近い子どもが他所の家で友達に言われたからといってこんなことするのは普通なんでしょうか?
私は自分の娘が親同士顔も知らない他所様の家で、もしこんなことしたら菓子折りとクリーニング代もって謝りに行くと思います。
また、間接的ではありますが長女を叱るときに隣の3人にも聞こえるように言ったことで、後日親同士のトラブルになったら強く出ても良いものかも悩んでいます。
直接何か言ったわけではありませんが、私は鬼のような形相
でしたし、あの3人が親に自分のした事を黙って怒られた話だけをすれば何かアクションがあるかもしれないと覚悟はしています。こちらにも非は充分にあるので、私どもの方から何か言ったりやったりなどは決していたしませんが…。何か言われたら反撃したいです。
昨年転校して来てから長女か学校で浮かないようにと遊びに来るお友達にも割と気を遣って過ごしてきましたが、今回ばかりは我慢できませんでした。しかも親の連絡先も家も知らない子達なのでもうどうとでもなれ!な気持ちです。
長々と書いてしまい申し訳ありませんが、ここまで読んでいただいて、ご意見やアドバイスなど何でもいただければ幸いです。
私に対する反対意見や厳しいご指摘でもかまいませんので、
どうぞ宜しくお願いいたします🙏
- ゆうトン(7歳, 14歳)
ままり
まだ小学校4年生でお家の子がいいよって言ってかくれんぼが始まったなら、
人様の布団は駄目。クローゼットは駄目。なんて楽しくなってそこまでは考えられな句なってしまうこともあるかなと思いました。
これが2.3度めなら多少は強く怒ってもいいかもしれないですが、はじめての出来事なら少し娘さんが可哀想かなと思いました。
とくにみんなに対して注意するのではなく娘さんだけに注意したってところが私としてはなしですかね。
それは皆んなが帰ってからよく話して分からせるかなと思いました。
私も小学生の頃同じような事をして友達がお母さんに物凄い勢いで怒られていて、この家のママ怖いしもう遊ばないとイジメではないですが、そこからハブけにその子はなってしまいました。
もし他のお母さんに言われたら反撃するぞ!ではなくてとりあえず事情を話し、皆んなが悪いことをしたと言うことを伝えた上、怒りすぎてしまったことを謝り穏便に済ませます。それで娘が嫌な思いをするようになったら自分を責めますし一生後悔するので。
なぁこ
そうですね。私も質問者さんと同じケースならイライラしてしまうと思います。元々、潔癖な所があるので尚更です。体調不良の下の子用に、部屋を清潔に保っていたかったこともあって、簡単に約束を破った上の子(たち?)にも余計に腹が立ったのかなと💦
ですが二度に渡って叱る必要はなかったことと、10才と我々大人の常識やルールが通用するかと聞かれたら、普通は通用しないだろうなと思います。楽しくなって羽目を外すことなんて幾らでもありますから💦そこには悪気なんてなく、遊びに夢中、ただそれだけだったのだと思いますよ。
今はまだ感情的になっておられるようですから、数日経って冷静に考えてみると、過剰な反応だったかなとお気付きになられるかなと思います😌
退会ユーザー
私はゆうトンさんのように真剣に怒ってくださる方がいて良かったと思います。
そして、私も自分の子供に特に怒ると思います。
何故ならば、やはり友達を招いたのは自分の子ですし、家の代表として、はっきり言わなかった責任だと思うからです。
そして、遊びに来たお友達には、いちを気分を悪くはさせたとは思うので、
改めて、謝りつつも何故怒ったのかを説明をさせてもらうと思います。
ゆうトン
質問者です、皆様貴重なご意見ありがとうございます。
因みに後出しで申し訳ありませんが、娘はかくれんぼで怒られるの今回二度目でした…😓
今は仲の良い近所の子たちと引っ越してきた直後にやらかして、そこで一度話してます…。
客観的に見ていただいて、やはり圧倒的に自分が感情的になりすぎて大人げなかったのがわかりますね。
投稿しながら、文章にしてみると尚更…。しかし恥ずかしながら、まだ私自身100%納得できたわけでもなく…思い出すとイライラしたり、私間違ってないじゃんが出てきてしまいます😫もっともっと大人にならねば…。
ですが子供の世界では大人の都合や常識は理解されづらいというのが、今回のことで本当によくわかりました。
今日来た子たちは初対面でだったのでなおさら仕方のないことだったのですよね…。
そして今まで娘の近くにいる仲の良い子たちは、よく察してくれていたんだなぁと感心しております。
今日きた子たちには、次顔を合わせる機会に改めて謝りたいと思います。
親御さん方にも話しかけられたら、皆様のコメントを思い出しながら冷静に説明&対応したいと思います。
娘には夕飯食べながら家族会議的な感じで、夫とともに今日の出来事について話合いました。
母のせいでハブられるリスクも伝えてあり「自分が悪かったのでもしハブられても仕方ない、でもそこまで仲良いグループじゃない」と言っていたので、申し訳ないけど私が謝った後は娘に任せてみます。
皆様、厳しく言っていただいてありがとうございました。
大人になってから特に家庭内のことは顔見知りにはなかなか相談したり指摘したりしてもらいにくいので本当にありがたかったです。
はりねずみ
まだ10歳、おともだちと盛り上がってしまったら仕方ないかなと思いました。
似たような経験があって、小学生の時にお友だちの家に行ったら、それこそ怒鳴り声で友だちが呼びつけられ、こっぴどく叱られていました。別部屋だったので、何が原因かは分かりませんでしたが、その後帰ってくれる?と友だちに言われたので、おそらくその場にいた3〜4人のわたしたちのせいかと思い、落ち込んで帰りました。それ以来、怖くてその子の家には遊びに行かなくなりましたし、なんとなく怖くてその子以外で遊ぶことが多くなりました。
外の服のままベッドに上がらないことや、他人の家でのマナーをきちんと教えている家庭もあれば、そうでない家庭もありますよね。娘さんの友だちがどのように感じたかは分かりませんが、何を怒っているのか分からず、ただ怖いお母さんだ、という印象だけを受けて帰って行った気がします。
もう終わってしまったことなのでしょうがないとは思いますが、娘さんだけに全責任を押し付け、友だちの前で泣かせるという恥をかかせたことは少しやりすぎかな、娘さん大丈夫かな?と思いました。
-
ゆうトン
コメントとご心配&ご指摘ありがとうございます。
自分の家で自分が招いた友達の起こす行動に責任を持つのは当たり前だと思ってました…。
駄目なことをしたら止めるし、ヤバそうなら家じゃなくて外で遊ぼうという。それを言えない関係ならそもそも家にあげない。
小学生になってから幾度となく教えてきたことだったので、だから今回の行動に私が冷静でいられなかったのかもしれません。
それと、質問なのですがお友達の前で泣くことは恥なのでしょうか?
私も小学生時代同じような経験ありますが、自分が怒られて泣いたときも友達が親に怒られて泣いた時も、一旦帰ったり解散したりしますが、後日友達と話合った記憶があります。
〇〇の家は✕✕するの駄目だから違うことしよう!とか、ウチのお母さん□□イヤみたいだからウチでなら違うことしようとか。まずはこの前のこと『ごめんなさい』して、遊んでいいか聞こう!とか…。
子供によって性格や家庭環境が違うのはわかりますが、怒られて話し合ったり、理解し合ったり、悪いことをしたら謝りに行ったりは友達なら普通のことだと思ってます。
自分の何が悪かったのかも考えず、友達にも直接聞かず、『怒られて怖い家だからやめよう。あの子とも遊ばないようにしよう。』と人と正面から向き合わない付き合い方の友達は、どっちにしろ長続きしないと思いますが…。
娘にも聞いたら同じこと言ってました。「今日は泣いてたからうまく話せなかったけど明日皆に謝って、怒られたことについて話してみるー。それでハブられるなら別にいいしー。」だそうです。- 10月21日
-
こしあん
横からですみません。
ゆうトンさんのお考えは素晴らしいと思いますが、果たして8歳でそこまで考えられるでしょうか?みんながみんなそこまでは辿り着けないと思います。
うちも5年生の娘がいますが、ゆうトンさんがおっしゃってる"友達なら普通のこと"を、8歳でそこまで理解できるのか。怒られたことを自分たちなりに考えて、話し合ったりできる子はそこまで多くないと思いますよ。
ちなみに私は同じ年代の頃、友達の前で怒られるのは自分のプライドもあり嫌でした。
そこまで達観してなかったと思います。
お子さんがそのように話していたとのことですが、そこまで理解できる子だからこそ、お母さんが傷付かないようにそのように言っている可能性も十分にあるかなと思いました。- 10月21日
-
はりねずみ
わたしは、友だちの前で叱られ泣くことが嫌だったので娘さんが心配になりコメントしました。10歳でもプライドがあります。
とても素晴らしい教育方針だと思いますが、子どもの世界って正しいことだけではないです。こればっかりは考え方の違いですし、子育てに正解は無いというのはこういう事なんだな、とわたしも勉強になりました。
ただ、どんなに自分が悪くても、上司に叱られる時や先生に叱られる時、他の人の前で公開処刑のように叱られるのがわたしは嫌でしたし、他の人がそのようにされていてもストレスを感じました。なので、わたしはしません。わたしだったら、冷静に全員にして欲しくなかった事を伝えるか、友だちが帰った後に娘に話すと思います。
10歳に満たない子が、ハブられてもいい!と本心で話しているのでしょうか。転向したてで、大人が思っているよりも不安定な時期ですよ。強がってるだけのように思います。- 10月21日
-
はりねずみ
同意見です(^^)
- 10月21日
-
ゆうトン
ご返信ありがとうございます。
色々なご意見があること、聞けてとても勉強になります。
娘のプライドや自尊心に配慮していただいたお考えもきちんと受けとめたいと思います。
やはり育った家庭や環境、親の方針など多種多様で、子育てというのは本当に難しいですね。
他者や友人との関わり方も大人の私たちでさえこんなに多くの意見があるので、子どもたちに何が正しいかなんて本当は言えないのかもしれませんね…。
私自身は人前で先生や親に怒られることはその後の生き方に必要なことだった、ありがたかったと思っていました。
友達の前で泣くことも、親や先生に恥をかかされたと思ったことはありません。悪いことをした自分の悔し涙でした。これもまた皆様との認識や価値観の違いだと思います。
そして娘の「ハブられても〜」発言に関してご心配おかけしているようなのですが、これは私たち親の考えももちろん含まれていると思いますが彼女の3年間の小学生生活の経験からも来ているようなので、気遣いや強がりではなく本心らしいです。(私も言い方が気になったので聞いたら、入学から今までの友達とのいろんなエピソードを話してくれました)
同年代の子たち全員には受け入れてもらえない考え方であることもわかっていて、理解してくれた子とはより仲良くなり、もちろん疎遠になった子もいるそうで娘はそれで良いと言っていました。
人前で怒ること、怒られること
人への伝え方
大人と子どもの考え方、捉え方
家のルールの違い
友達との付き合い方
皆さんにご意見いただいて、たくさんのテーマや課題が出でてきました。せっかくなのでこれを機に家族で話し合ってみようかと思います。
大人も子供も関係なく反省するところはして、より良い先につなげていけるよう努力したいです。
最後に、私の意見が気に触ったり書き方が悪くて不快な想いをさせてしまっていたらすみませんでした。
でもお陰様で一般的と思っていた我が家は、実は少数派かもしれないと気づくことができました。
ありがとうございました。- 10月22日
退会ユーザー
大人が感情的に怒る事って大事だと思いますけどね、、
今回の事でハブかれたら尚更腑に落ちなくなりそうですが、けど、家庭環境の違いも出てくるのかもしれませんね。
4人のママ
高校生、中学生、4歳、一歳半の子供います。
下の子が体調悪いときは家に上がらせるの禁止してます。
まだ小学生じゃ全然そうゆうことありますよ!!
それ承知で家に上がらせた方がいいと思います。
何回約束しても自分の娘がしちゃうなら、そのお友達は責められないです💦
コメント