※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
子育て・グッズ

ミルクを卒業させるタイミングや、ミルクをやめて食事だけでも大丈夫かどうかについて相談しています。


ミルクってどのタイミングで
卒業させていいのでしょうか...
離乳食の食べは良くありません
ミルクは1日260ml以上は飲みません

ミルクやめてご飯だけでも
いいと思いますか?

コメント

deleted user

どのタイミングでどの位飲ませてますか?

  • ゆに

    ゆに

    朝7:00には100ml
    夜寝る前に160mlです!
    でも今日、朝抜いてみたのですがお昼はいつも通り100gも食べず😭 夜は150gも食べてません。

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    突然全部辞めなくてもいいと思います。
    朝辞めて泣かない様なら朝だけ辞めて夜のみにして様子見るとか。

    うちは一歳過ぎてからミルクが辞められなさそうなら牛乳にかえてみようかなとも考えてました。
    実際に離乳食相談でもそう言われました。
    食べない子の場合どこで辞めるのがいいかは解りませんが、食べても食べなくてもいつかは卒業する物なので徐々に辞めて行く事になるとは思います。

    ちなみによく食べる子でしたが1歳2.3ヶ月位から今まで食べムラ凄くて全然食べなくてなりました💦

    • 10月20日
  • ゆに

    ゆに

    ありがとうございました!
    ミルクやめても全く泣かず、夜通し寝るので卒ミルクしました😭
    アドバイス頂けて色々と決心がつき一歩踏み出すことができました。

    • 10月23日
みー

うちは1歳2ヶ月?ほどでミルクはやめましたよ!
ミルクじゃなくて寝る前に牛乳あげてます!!

  • ゆに

    ゆに

    なるほど!牛乳っていう手もあるんですね!

    • 10月20日
ママちゃん

あんまり離乳食食べないなら15時とかのオヤツの時間だけあげたらどうですか?
ウチは1歳過ぎてすぐに自分からいらないと飲まなくなりました😄

  • ゆに

    ゆに

    その場合どのくらいあげるのが目安なのでしょうか?😭おやつの時間にあげたことなくて...
    自分から卒業してくれるの理想です‼️

    • 10月20日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    1日260以上飲まないなら、取り敢えず200あげてみてはどうですか?

    • 10月20日
  • ゆに

    ゆに

    なるほど!そうしたら1回に160以上あげると吐くので、160あげてみようと思います!

    • 10月20日