![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20w4dの初産婦です。子宮頸管が短く、無力症の可能性も。手術必要か不安。30mmで手術なしで出産まで持った方いますか?
今20w4dの初産婦です。
一昨日の検診で子宮頸管が28mmになっていて
1週間自宅安静と診断されました。
1週間後にまた検診があってそこで25mmをきってしまっていたら多分産まれるまで入院と言われ今不安でたまりません。
とにかく妊娠が初めてなので先生も何故頸管が短いのかが判断しにくくてもしかしたら子宮頸管無力症の可能性もあると言われました。
無力症と診断された方はやはり手術になりますか?
20wで頸管が30mmきってる方で手術なしで生産期までもった方いらっしゃいますか?(><)
- なな(5歳1ヶ月)
コメント
![👧👦👼👼🤰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧👦👼👼🤰
参考になるか分かりませんが…
私自身も1人目の時初期の頃から頸管短め、切迫になる可能性がある言われ案の定切迫早産となり入院しました。
手術はしてません。原因もわかってません。体質的に短い人もいるって担当医は言っていました。
切迫早産で入院しましたが生産期で出産しました。
回答では無いのにごめんなさい🙇♀️
![はある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はある
わたしも同じぐらいの時期に子宮頸管無力症で子宮頸管が短くて自宅安静と後半は入院をしていました✋
私の主治医は手術はなるべく避けたいとのことでしませんでした。
出産までの4ヶ月弱安静生活して生産期に出産しましたよ✨
-
なな
お返事ありがとうございます(><)
4ヶ月弱の安静生活を乗り越えての出産励みになります🥺
私も極力安静にして生産期で出産したいです🥺- 10月20日
-
はある
その時は長くて4ヶ月つらかったですが、赤ちゃんの為に頑張って下さいね✨
- 10月20日
![なーちゃん(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん(28)
20週に29㎜になってしまい張り止め副作用して仕事も休み自宅安静してやっと35週まで来ました(*´꒳`*)
ちなみに手術もしてないです。
-
なな
お返事ありがとうございます(><)
入院せずに済んでる感じですか?🥺✨
35週!あともう少しですね✨
凄く励みになります!
無事元気な赤ちゃんが産まれますように(><)- 10月20日
-
なーちゃん(28)
なんとか入院せずすんでますよ(*´꒳`*)
あと2週間はお腹に居て貰いたいです🥺- 10月20日
![なーちゃん(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん(28)
副作用→服用です。
誤字すいません( ;ᵕ; )
なな
お返事ありがとうございます。
初期の頃から短めやったんですね💦
それでも生産期での出産と聞けて安心しました😣
ありがとうございます(><)‼️