コメント
とまと
質問と関係ないのですが😂💦
うちも生後25日です!反応してしまいました👶💓
とまと
質問と関係ないのですが😂💦
うちも生後25日です!反応してしまいました👶💓
「うんち」に関する質問
小学生は毎回うんちのチェックしないですよね?💦 登校や習い事の判断は本人に任せていますか? 1年生の子がいますが元々下痢や軟便になりやすい体質です💦便秘が2日ほど続いた後に下痢が出たり かと思えば脂っこいもの…
排便についての質問です。 7ヶ月の女の子です。 何日か前から1日の便の回数がすごく増えています… 前までは1日1回で、少し多い量(黄色や薄緑にミルクのつぶつぶ)の便をするだけだったのが、2回3回と増えて、今では1日4~5…
いつ頃からトイレにオムツのうんち流してますか??? ちなみに今は粘土みたいな感じになってきました! 履いてたおむつのうえにおしりふきを重ねて置くので、うんちが隠れていくんですが、もし捨てに行くとしたら何かい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リ
同じですね🥰何キロで生まれて今どのくらいありますか?笑
とまと
2,899gで産まれました👶
生後14日で3,050gだったんですが、今が何gかはわからずです😣💦今週末が一ヶ月健診なので、そこで計測ですね💡
何gで産まれて、今どれくらいかわかりますか?😊
リ
3032gで産まれて退院時3000gちょうどで1ヶ月検診まで間空いちゃうんですが家にあるベビースケールで測ると4300gくらいになってそうです(笑)母乳あげすぎですかね??🥺
とまと
すごい順調ですね😄✨おっぱいあげるのも飲むのも上手なんですね👶🎶
リ
あげすぎの部類には入らないですかね?母乳ならいくらあげてもいいとはいいますがあげすぎなのではと思ってます。笑
とまと
母乳なら大丈夫って聞きますよね✨わたしならそのまま欲しがるだけ飲ませます😊✨
リ
それなら良かったです🥺
私も欲しがるだけあげようと思います🥰
とまと
飲んでくれなくて悩むより、母乳だからたくさん飲んでもらいましょう😄🎶
リ
その方がいいですよね!とりあえずあげすぎかどうかは1ヶ月検診に行ってみてから考えます😂