※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃまま
子育て・グッズ

4歳の女の子がいます。いつも自分が可哀想だと虚言を言ったりします。例…

4歳の女の子がいます。
いつも自分が可哀想だと虚言を言ったりします。
例えば皆でパズルで遊んでいたりしていて、自分がぐちゃぐちゃにしたのにされたと悲しそうな顔で言ったり。保育園にバスタオルを持って行っているのに持っていってない等言っていつも困らせます。どーしてですかね?

コメント

みぃ**

はじめまして☺︎
保育士をしています

ウソや言い訳の始まりは自分が怒られるのを回避する為や構ってほしいからだったりします
お子さんの状況が詳しくわからないから明言はできませんが、可哀想だと証言するのは同情してほしいというか、何かしらの負の感情を受け入れてほしかったり、話を聞いてほしいのかな?という印象でした