※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お母さん1017
子育て・グッズ

4ヶ月3週の娘が、寝返り後は顔を上げられるが、前に進もうとするときに顔を上げられない状況です。これはズリバイの前兆でしょうか?

ズリバイの前兆でしょうか?
4ヶ月と3週間の娘がおり、
写真のようにうつ伏せの状態から
顔はあげられないままですが
前に進もうとしています。

ちなみに寝返りは出来て、
寝返り後のうつ伏せでは顔をあげられるのですが、
前に進もうとする時は顔が上げられてない様子です!

コメント

ma

うちの子はずり這いをする一週間くらい前にうつ伏せ状態で上半身をあげて前後運動してました☺️!
気づいたら手が前に出て、ズリズリし始めました🤣笑
まだ顔が上げられていないのでしたら、足の力が強くてそれで進もうとしてる🤔?のかもしれないですね😊💕

ままりん💎💙

そのままズリバイになりそうですね!
うちの子は首も座る前から
寝返りしてあっという間に
伝い歩きまでいきました😅
今年3月に産まれてから半年で
とてつもなく成長してます🤣

ズリバイも知らぬ間に出来てて
もう追いつきません😂

yun..

寝返りしたら
後ろにズリバイして
それから前にズリバイして
それからハイハイですよ

deleted user

このまま進みそうですね✨がんばれー!☺️
真っ直ぐ進む前に同じ場所でグルグル回り始めたりするかも?です🤣
ちなみにうちは後ずさりのズリバイしなかったので、ほんと赤ちゃんそれぞれだなぁと思います♬

ぽち

うちも後ろに進まず、初めから前へズリバイしていましたよ〜
後ろには一度も進んだことなかったです🤔
最近になってやっと後ろに進んで段差を降りられるようになりました!

まだ頭を床で支えて足の力だけで進もうとしているように見えます🤔
手を動かすことに気がつけば早いかもですね(*´ω`*)
娘は足だけで進んでいましたがある日突然手を使ってズリバイ始めました!
ちなみに5ヶ月ちょうどでズリバイです。

ママリ

そろそろしそうですね✨
うちの子は、この状態から顔を上げて、まずはクルクル回れるようになって、そこから前に進むようになりました💡
動き出したらあっという間なので、まだでしたら今のうちにベビーサークルとか、部屋の片付けなどやっておいた方が良いと思います!✨
恐らくですが、2週間くらいしたら部屋中ズリバイで移動し始めますよ😂