※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^-^)♩.。
子育て・グッズ

赤ちゃんに急いでミルクを作る方法について相談です。市販の水や冷蔵庫に常に沸騰したお湯を入れておくなどの対応方法があります。

ミルクを作る時
お湯を入れて、粉を入れて
1度沸騰させた常温水?を入れると思うのですが
夜中など、常温水を準備しとくの
忘れた時は
どおしたら早く赤ちゃんに飲ませられますか?

例えば

市販の水でもOK!

沸騰したお湯を常に冷蔵庫に入れておく!

などなど。

コメント

ちゃむ

ペットボトルの天然水常備しておいてそれでミルク入れたお湯を割ってました!

  • (^-^)♩.。

    (^-^)♩.。


    その水は
    なんでもいいんですか?😣

    • 10月20日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    加熱処理されていれば!


    うちは家ではアルプスの天然水やおいしい水富士山、持ち運びはクリスタルガイザーなども使ってましたよー!

    • 10月20日
  • (^-^)♩.。

    (^-^)♩.。


    なるほど!!!
    商品名まで教えて頂き
    ありがとうございます😭🙏

    • 10月20日
みゅぃ

最初から湯冷ましのかわりに赤ちゃん用の純水を使っています✨
市販の天然水でも加熱処理されていればそのまま使えますよ(*^^*)

  • (^-^)♩.。

    (^-^)♩.。


    赤ちゃん用の純水っていうのが
    あるんですね!!!

    市販の天然水も
    たくさんありますが
    加熱処理した、してないは
    どこを見たらいいか分からなくて😣💦

    • 10月20日
  • みゅぃ

    みゅぃ

    ドラッグストアに売ってますよ😃
    ただ普通のミネラルウォーターから比べると割高です💦

    市販の天然水だと南アルプスの天然水やいろはすが大丈夫だったと思います💦
    硬度が低いものがいいです✨
    ホームページをみるとミルクの調乳にって書いてあったりラベルに書いてあったりします✨

    • 10月20日
  • (^-^)♩.。

    (^-^)♩.。


    そんな割高ですか💦?

    商品名まで
    ありがとうございます😭🙏

    • 10月20日
  • みゅぃ

    みゅぃ

    森永のやさしい赤ちゃんの水を使っていますが、私の辺りだと2リットルで200円前後ですかね💦
    普通の天然水だと安い時100円しないので倍位かと思います😥

    • 10月20日
deleted user

私はウォーターサーバーを使っていますが、ペットボトルで売られている赤ちゃんの水を使うのがいいと思います!

  • (^-^)♩.。

    (^-^)♩.。


    分かりました😣
    ありがとうございます🙏!!!

    • 10月20日
まな

うちは水道水沸かしたのを冷まして冷蔵庫に入れてあります😊毎日朝一に沸かしてますよ😊

  • (^-^)♩.。

    (^-^)♩.。


    それを1日で使い切るように
    してる感じですか?(>_<)

    • 10月20日
  • まな

    まな

    そうです!100均のプラスチックのボトルに入れて毎日変えてます😊出かける時はお湯だけ持って水は自販機でいろはすかアルプスの天然水買ってます😊

    • 10月20日
mii

アルプス天然水やいろはすは調乳に使えるのでいいと思いますよ!
そのままで使えます😆✨

  • (^-^)♩.。

    (^-^)♩.。


    それは常温で保管ですか?
    それとも冷蔵庫ですか?😣

    • 10月20日
  • mii

    mii

    未開封なら常温でも冷蔵庫でもどっちでもいいかと思います!
    開封してあれば冷蔵庫ですね!✨

    • 10月20日
  • (^-^)♩.。

    (^-^)♩.。


    分かりました!!!
    感謝します😭😭😭😭😭🙏

    • 10月20日
りこ

ずっと赤ちゃんの水使ってます😁
あとはいろはすもそのまま湯冷ましとして使えます👏
コンビニでも買えるのでたまに使ってます😄

  • (^-^)♩.。

    (^-^)♩.。


    常温で保管ですか?😣
    冷蔵庫ですか?

    • 10月20日
  • りこ

    りこ

    開封したら冷蔵庫に保管です😊冷蔵庫に保管してても1週間で使い切るのが理想みたいです💡
    うちはいつも2リットルのを箱買いしてます😁
    災害時も万が一の水分補給としてそのまま飲ませられるので備蓄用として家に置いておくと安心です🥺✨

    • 10月20日
べき

私は沸騰させたお湯を使ってない哺乳瓶に入れて、冷蔵庫に保管してました。夏場は逆に湯冷ましを常温で置いとくのが怖かったので😅
1日で使いきるようにして、その哺乳瓶は消毒もしてましたよ☺️

市販で手に入りやすいものがいいなら、いろはすですね。
HPに赤ちゃんにも使えます、と謳ってますし、お出掛け時は持ってってました😊

  • (^-^)♩.。

    (^-^)♩.。


    なるほど(^o^)👌

    詳しくありがとうございます🙏
    助かります😣!!

    • 10月20日
ゆ

軟水だったら大丈夫です🙆‍♀️

市販だと

いろはす
アルプス天然水

などがあります。他にもありそうですが、多分ラベルに記載されてると思います!

  • (^-^)♩.。

    (^-^)♩.。


    ラベルですね!!!
    見てみます!!!

    ありがとうございます😭🙏

    • 10月20日